注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

実家…😢

回答2 + お礼2 HIT数 899 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
06/12/30 20:38(更新日時)

みなさんは旦那様の実家にどれ位のペースで行かれますか?旦那の実家は農家で、父親の存在を自慢気に話します(長男)!しきたりなんかも厳しく、毎回のように何かあると集まり事だとか、何かですぐ呼ばれます!🏠から車で15分位です!野菜やお米頂いてるので、田植えや稲刈り、その他お手伝いはきちんとします!しかし、何も無いのに多い時は週2、3行かされます!ただご飯作りに…仲が悪いわけでもないし、気を遣う訳ではありませんが、何か納得いかず…旦那に相談しても普通だとしか言わないし、子供(6歳)の誕生日、旦那も私も兄弟(次男)義父、母Xmas、父の日、母の日…必ず実家でお祝い😢私は自分達家族3人でお祝い事したいのに…全部招かれ料理は私…長男の嫁はそうなんでしょうか?因みに跡取りは次男みたいです!私が間違ってるのかなぁ?ダメな嫁ですね

タグ

No.254783 06/12/29 23:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/30 01:33
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も子供の誕生日やクリスマス御祝いなんか旦那の実家です。家族だけでしたいって思います。実家でも結局は揃って食べることもなく女は残り物みたいな感じで何のために集まるんかわかりません。一度、家でしたいからと伝えましたが通じず、家にこられました😨 家族で自分なりに工夫して楽しんで過ごしたいのですがね。正月も考えるだけで疲れます。クリスマスから何回か呼ばれましたが無視してます。主さんも頑張ってね💪

No.2 06/12/30 04:58
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

ゥチゎ🚗で10分位なので毎週行ってます😢主サンと一緒で私ゎ気使うからストレスも倍増です😫今日から泊まりで行きます😱何かぃっの間にか行くのが習慣になってて断ろうと思えば旦那が言ってくれますが…

No.3 06/12/30 20:28
お礼

1さんありがとう!何でわかってくれないのだろう…多分私たちが旦那や義父、母に伝えても無駄でしょうね…そのうち子供が成長してそれを違和感に考え、子供(孫)に言われて気付いてくれると思うのでそれまで我慢して付き合うしかないかなぁ(>_<)お互い頑張ろう!

No.4 06/12/30 20:38
お礼

2さんレスありがとう!ストレス…わかります😠私は泊まりはないけど、やはり習慣みたいになってて、行かなきゃ何か言われてる様な気がするし、自分の中でも行かなきゃいけないみたいな気分になります!精神的にキツイ!でも今は何を言っても旦那はわかってくれないし…我慢かなぁ?気楽に考えるよう努力してます!2さんも頑張りましょう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧