注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

毎日、寝る時にこう考えてます 寝静まったらもう…二度と目が覚めなきゃいいと。

回答3 + お礼0 HIT数 505 あ+ あ-

匿名さん
17/10/16 18:08(更新日時)

毎日、寝る時にこう考えてます
寝静まったらもう…二度と目が覚めなきゃいいと。

タグ

No.2548304 17/10/16 16:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 17/10/16 18:08
匿名さん3 

「5年くらい経ってないかなー」とか「パラレルワールドの自分と入れ替わってないかなー」とは思う。

No.2 17/10/16 17:11
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

私も、「目が覚めなきゃいいのに」という心境になった期間があります。今年も、そういう心境でした。そんな時、ウジョーティカ著『ゆるす』に、次のようなことが書かれていました。

しかし一部の人たちは、目を覚ました瞬間に考えはじめる。「ああ……、また一日がはじまった……」。既に悩んでいるのです。新しい一日がはじまったという、ただそのことによって、彼らは不幸になっている。(ウジョーティカ『ゆるす』「ネガティブなことへの対処法」)

一日がネガティブな気分でスタートしてしまうことに対して、では、いかにしてポジティブな気分に転じるか、ウジョーティカ氏は説いています。もしよければ、以下に紹介する文章を読んでみてください。

『ネガティブなことへの対処法』
http://myanmarbuddhism.info/2013/02/12/dealingwithnegativity/

No.1 17/10/16 17:02
通行人1 

何で悩んでるのかは分かりませんが、何か夢中になれる事はありますか?私も毎日夜はナーバスになりますが、そういう時は好きな事考えてれば大体後になって、自分は考え過ぎだったなって思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧