いじめ・加害者の心理は❓

回答17 + お礼15 HIT数 3667 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♂ )
06/12/30 16:15(更新日時)

私は中学生の時に、残酷で、暴力的ないじめを受けました。そして、「今、あの人達はどういう生活をしているのだろう、過去私にいじめたことに対する罪悪感は、今、あるのかな?」と疑問に感じました。どういうものなのでしょう?教えてもらえますか?ちなみに、そのいじめの加害者から私への連絡は、卒業以後ありません…

No.254868 06/12/29 00:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/29 00:10
林檎 ( 10代 ♂ zJqrc )

それを知ったところで何も変わりませんよ。逆にあなた自身が傷付きかねません。
因果報復…悪い行えをした人には明るい未来はありません。

No.2 06/12/29 00:16
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

連絡欲しいですか?
私なら連絡いらないです。

No.3 06/12/29 01:00
匿名希望3 ( ♀ )

どういう心理なのかは本人しか知らないことでしょうね。気になるなら、あなたから連絡して聞き出すしかないと思うよ。

No.4 06/12/29 01:20
お礼

被害者として、私から連絡する勇気は無いですね。でも、加害者として、向こうから連絡する勇気もないのかな、と思い、疑問に思っています。だったらどうすればいいのか、暗中模索の状態ですが、少しでもいじめをする側の気持ちを知りたいと思い、スレを立ち上げました。何故なら私はある事情でいろんな子供の面倒や遊び相手になることがあるからです。ただ、他の皆さんに配慮して、「質問板」にスレを書いた次第です。

No.5 06/12/29 01:21
キュー ( 20代 ♂ 3RFrc )

もし彼等が罪の意識に苦しんでいたら。あなたにとって救われるものや、当時の自分を許せる気持ちが生まれるかも知れません。
…が、恐らく虐めた人達には、人一人の人生や対人関係を歪めた意識は低いと思います。

ですが、虐める人間が間違ってるのは確実なのですから。気にしない方がいいと思います。



私的な考えでの虐めの心理ですが、他者に対する自己影響力の誇示と確認だと思ってます。

No.6 06/12/29 01:30
お礼

>> 5 そうですか…。いじめの加害者側の心理は、自己顕示欲とか、「自分は偉い」ということを示したいという気持ち、自分は権力者で~君を我が駒のように使えるという快感、といった所でしょうか。

No.7 06/12/29 01:42
キュー ( 20代 ♂ 3RFrc )

繰り返しますが私的な考えです。
虐めに快感は伴いますが、それは誰より偉いとか強いとかって事ではないような気がします。

自分の考えでは、言葉通り「影響」です。
家庭内や学校などで自分がいることで起こる変化や意味ってものを感じる経験が少ないんじゃないかなと思うんです。

うまく言えませんが…

No.8 06/12/29 01:51
お礼

>> 7 難しいですね💦
分かるような分からないような…
「自分がいる意味、変化を感じる経験が少ない」というのは…マニアックな言葉でしか言えませんが、云わば内面のアイデンティティに問題あり、ということでしょうか?

No.9 06/12/29 02:05
キュー ( 20代 ♂ 3RFrc )

そうですね。
内面的に自己ってものを持ってないから、みんなと違うってを認められないのはあると思います。

自分の進路や、家庭内ルールや、家族のことや、日常のイベントなど様々なことで、子供に対して議論無く押し付けることが多いと思うので。
自分の意見に対して、ちゃんと考えて応えてもらった経験が少ないと、いてもいなくてもいい影響力のない存在だと勘違いしてしまうことがあると思うんです。

そうすると、他者に対し影響力の誇示と確認をしてしまうんじゃないかと考えてます。

No.10 06/12/29 03:20
アクセルロディ ( 40代 ♂ wh9pc )

虐めの心理などそんな複雑怪奇なものではないと思う。
ただムシャクシャするから、気にくわない奴を虐めてウサを晴らしたいだけだろ。
やられて悔しいだろうに反撃出来ない弱さを見て楽しんでるんだろ。
加害者にとって虐めは些細な遊び、被害者が思うほど気に留めていないと思う。
罪悪感も持っていないだろうし、言われなければ被害者を思い出しもしないと思う。
僕等の時代とはギャップが有るかも知れないが…。
主には酷な意見かも知れないが、そんなもんじゃないかな?

No.11 06/12/29 08:11
匿名希望11 ( ♀ )

人間ってされたことはずっと覚えてるけど、したことに対してはおおらかだよね~あの頃は若かったから~とか家庭不和だったから~とか勝手に自己弁護して終わってる人多いと思います。
不幸になってればいいのにね。でも変に更正して妻のため子供のために頑張ってるお父さんになってたりしてね😱
いじめられ損な気がします…

No.12 06/12/29 09:16
姐 ( 30代 ♀ H5ko )

この前、テレビで三輪さんが、いじめをする人間は「下等」なんだと言ってました。 精神が動物により近いから、価値観が弱肉強食。 どんな手を使っても相手より自分の方が力があると確認するのが快感なのかもしれません。 自分がストレス感じたり、自信をなくしそうな時も、そういう行為で埋め合わせてるのかもしれませんね。
人間に昇格しない限り主さんに連絡はしてこないのでは。
子供さんとかかわる事があるなら、いじめる子は、かなわないと感じる大人の顔色見るから、悪い時はビシッと叱り、相手の気持ちを考えさせたり、誉めたりして共感の心を育ててあげればいいかと思います。

No.13 06/12/29 09:17
匿名希望13 

私中学高校と今みたいに陰湿ではありませんが、いじめ経験有ります。大人になってもいじめ当事者に会いたいと思いませんけどね
主さんの心理わかんないなぁ
謝って欲しいの?
私大人になって一度会った事会ったので、私をいじめてたよねと言ってもいじめなんてしてねぇよと言われたよ本人達は全然何とも思って無いのが現実よ

No.14 06/12/29 10:01
お礼

>> 9 そうですね。 内面的に自己ってものを持ってないから、みんなと違うってを認められないのはあると思います。 自分の進路や、家庭内ルールや、家族… そうですね、なるほど、よく分かりました。レスありがとうございます。
ただ、それだけの理由…とはいえ、加害者の育たれ方を知らないので、そうかもしれませんね。

No.15 06/12/29 10:10
お礼

>> 10 虐めの心理などそんな複雑怪奇なものではないと思う。 ただムシャクシャするから、気にくわない奴を虐めてウサを晴らしたいだけだろ。 やられて悔し… 過去のことですから、酷な意見にはなりませんよ、レスありがとうございます。私がこのスレを立てた理由は、現在とある施設にいる子供達と接する機会が多く、その子供達(5歳~12歳)が将来(または現在の中高生)にいじめっ子になってほしくないからです。
いじめは体質的により陰湿になっている感じがありますね。先生の目の届かない所でやりたい放題やる、というのか今のいじめです。

No.16 06/12/29 10:15
お礼

>> 11 人間ってされたことはずっと覚えてるけど、したことに対してはおおらかだよね~あの頃は若かったから~とか家庭不和だったから~とか勝手に自己弁護し… どうなんでしょうね、本当に。でも現実問題としていじめを見過ごしてはいけないと思います。その後、加害者はどうなるんでしょう…忘れてて、更正してるとか…何か気持ち悪いです。人として。

No.17 06/12/29 10:27
お礼

>> 12 この前、テレビで三輪さんが、いじめをする人間は「下等」なんだと言ってました。 精神が動物により近いから、価値観が弱肉強食。 どん… なるほど、レスありがとうございます。
m(_ _)m
加害者って、やっぱり軽々しくいじめてるんでしょうね。その背景にも問題があるとは思いますが…ますます、いじめる側が気持ち悪く思えてきました。私と施設で関わる子供達は、一部の中高生を含め、20人ぐらいです。その中にも、いじめではないけれど、それに近いような、一方的なケンカがたまにあります。私は、よく、「あんた他人を泣かしてまで自分の意見を押し付けるんか、ひどいで!」と怒ります。また、施設には、以前不登校の女子生徒もいました。いじめられっ子の心理は分かるんで、その子には良いアドバイスが出来たつもりなんですが、以前、怒った子はどうなのか、そんなことも知りたくてスレを立てました。

No.18 06/12/29 10:35
お礼

>> 13 私中学高校と今みたいに陰湿ではありませんが、いじめ経験有ります。大人になってもいじめ当事者に会いたいと思いませんけどね 主さんの心理わかんな… 私もあなたの心理、言動が分かりかねます。お互いが考えなければならない問題だと思います。私は施設内でいじめを起こしたくないから投稿しました。ですが、加害者側がそんな甘い考えで被害を加えているなら、徹底的にいじめられる側のつらさや、彼らのやってることの愚かさ、醜さ、人間性の無さ等々…を示すべきだと思いました。
レスありがとうございます。

No.19 06/12/29 11:06
匿名希望13 

だったら自分の方から居場所調べ挙げて今の気持ちとか状況聞けば良いじゃ無いですか。何か真面目にいじめをうけてた一人として答えたのに、正直主さんのレス‼‼‼‼‼‼‼‼

  • << 21 それから、忙しい中でメールしたので、13さんがいじめの被害者ではなく加害者だと、とんでもない間違いをしていました。本当に申し訳ありません。したがって、13さんの気持ちと言動が分からないという過去のお礼は撤回します。すみませんでした。そりゃ不快に感じられたでしょうね…ごめんなさい。 m(_ _)m

No.20 06/12/29 11:19
お礼

>> 19 調べました。
もう引っ越されておりました。
最近は個人情報の管理が厳しいですから、学校などに問い合わせても、コンタクトをとれません。もう一生コンタクトをとれないんだと失望しました。
それでこういうスレを出して意見を聞きたかったのです。

No.21 06/12/29 11:25
お礼

>> 19 だったら自分の方から居場所調べ挙げて今の気持ちとか状況聞けば良いじゃ無いですか。何か真面目にいじめをうけてた一人として答えたのに、正直主さん… それから、忙しい中でメールしたので、13さんがいじめの被害者ではなく加害者だと、とんでもない間違いをしていました。本当に申し訳ありません。したがって、13さんの気持ちと言動が分からないという過去のお礼は撤回します。すみませんでした。そりゃ不快に感じられたでしょうね…ごめんなさい。
m(_ _)m

No.22 06/12/29 11:44
匿名希望13 

本当に不愉快でした。
でも主さんの子供達への思い大切にして下さいね。
正直親になった今でも尾を引いてます。
お陰さまで子供達はいじめっこにもいじめられっこにもならずに無事に育ってくれてます
主さんの周りに居るお子さんにいじめの実態は話して挙げて下さい
これからはいじめが起らない社会にする子供を育ててくれてますように

No.23 06/12/29 11:45
匿名希望23 ( 10代 ♀ )

全員ではないかもしれませんが…でも大体は何とも思ってないと思います。
罪悪感どころか、いじめたことすら忘れる人とか、いじめてた頃を思い出してあの時は楽しかったなんて思ってる人もいるかも…

No.24 06/12/29 12:17
お礼

>> 22 本当に不愉快でした。 でも主さんの子供達への思い大切にして下さいね。 正直親になった今でも尾を引いてます。 お陰さまで子供達はいじめっこにも… ありがとうございます。また失礼しました💦
お子さんを持っていらしてるのですね。正直、私は末っ子だから、子守りに手惑うことが何度となくあります。でも、やはり一番大事なことは、みんなで仲良くさせること、いじめの兆候を見逃さないこと、いじめのカッコ悪さや残虐性を教えることだと思います。

No.25 06/12/29 12:22
お礼

>> 23 全員ではないかもしれませんが…でも大体は何とも思ってないと思います。 罪悪感どころか、いじめたことすら忘れる人とか、いじめてた頃を思い出して… そうですか…そうだとすると、加害者は最低ですね。もちろん加害者だけでなく、両親や教育者にも責任があります。もしいじめてる子を見付けたら、改心するまでコテンパンにしましょう(とはいえもちろん体罰はしませんよ)。あとで忘れられたり、その事を快感に感じられたりしたら、たまったもんじゃないです。

No.26 06/12/29 22:47
姐 ( 30代 ♀ H5ko )

主さん、前は私も主さんと同じ考えでした。「いじめてる奴をコテンパにすればいい」 いじめてる奴=悪人 いじめられてる子=被害者 でもアメリカのいじめ防止のプロジェクトの本を読んで考えが変わりました。
周りの傍観者の意識を変える。 皆、いじめは良くないと思っていても止められない。次の標的になるから。だから、一人で止めないで皆で一緒に止めるように指導する。

被害者のいじめられてる子には、決して君が悪くていじめられてるんじゃないんだよ、絶対に自分の尊厳を自分で貶めちゃ駄目だと指導する

そして孤立したいじめっ子には、君自身が悪人なわけじゃない、君にも良いところはたくさんある。けど、君のした「いじめという行為」は罪深い事だから二度してはいけない

つづく

No.27 06/12/29 22:59
姐 ( 30代 ♀ H5ko )

子供は、間違えるものなんですよね。 でもその子の中にはいい芽も悪い芽もある・・どちらを伸ばすかは、周りの大人しだいと思います。

傍観する教師、いじめられるくらいならいじめっ子に育てたいという母親。 日本には「大人」の大人がいないのが、いじめがこじれる原因かも。

No.28 06/12/29 23:23
通行人28 ( ♀ )

私は小学生と中学生の時にイジメをしてたしされたです。コレは一生忘れません。3人で行動してて一人の子を仲間外れにして…でも小学生の時嫌な気持ちになって一回止めたのにまた中学の時その子に同じコトしてしまった…今思えばその子に謝りたいし一生忘れない。私は最低の人間です。まぁ罰が下りましたね。そのイジメてた子に仕返しで反対にイジメ返されましたしね…ιιでもこれって当然の酬いですよね。自分がイジメられてわかりました私はこの子に最低なコトをしてたって。自分はされたらギャァギャァ泣いてたくせに。あの子はもっと辛かったやろなぁ…って。今思えばなんであんな馬鹿なことしてたんやろと思う。すいませんいらんコト書いてしまって…

No.29 06/12/30 11:31
お礼

>> 27 子供は、間違えるものなんですよね。 でもその子の中にはいい芽も悪い芽もある・・どちらを伸ばすかは、周りの大人しだいと思います。 傍観する… 姐さんレスありがとうございます。私も、いじめを受けてつらかったのは、傍観者が傍観者で、誰も助けてくれなかったことでした。そして、両親や先生に言えば、「チクりだ」と言われ余計にいじめがひどくなると思う。私は救われましたが、そうやって自分だけで抱え込み、自殺していく子がいるんだろうなあと。そう思うと、姐さんに同調してしまいした。アドバイスありがとうございます。またお礼が遅くなり申し訳ありません。

No.30 06/12/30 11:39
お礼

>> 28 私は小学生と中学生の時にイジメをしてたしされたです。コレは一生忘れません。3人で行動してて一人の子を仲間外れにして…でも小学生の時嫌な気持ち… レスありがとうございます。また姐さん同様、お礼が遅くなりすみませんでした。
28さんのように言えるお方は少ないと思います。私は28さんを尊敬します。きっと28さんのような人が、良い子育てをできるんだろうなと思いました。自分も見習わないと!いじめた経験はありませんし、根に持ち続けるのもつらいと思います。でも、今の子供達には伝えなければならないと思います。

No.31 06/12/30 12:01
通行人31 

残念ですがやった方は忘れます。私も虐められてました。逆に虐めをしたこともあります。やっぱり虐めをされた事の方が凄く覚えています。そして相手は虐めだなんて思ってもいませんでした。現状そんなものです。
そもそも虐めが無くなると思いますか?どんな時代にもイジメは有るんです。私はあって良いと思います。残念ですがそんなイザコザが有るのが人間の自然な姿です。それに耐え抜いて学んだことも有るはずです。私は虐めに耐えられず命を立つ子供達が増えたのは強さの無い子供が増えたからだと思います。耐え抜くに値する何かが家庭に無くなったからだと思います。耐えて生き抜いてやると思わせる何かが無くなってしまったのだと思います。全ての原点は家庭のあり方だと思います。
私はイジメの無い世界なんてあり得ないと思います。そんな世界あり得ますか?凄く不可解な世界です。

No.32 06/12/30 16:15
お礼

>> 31 いじめの無い世界はありません。いじめの少ない世界はあります。いじめは、いじめる側に70%、傍観者に29%責任があると思います。今、幻覚がしました。体調が良くないのでしばらくお休みします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧