旦那にいくら頼んでも聞いてもらえません。ダイニングキッチンの換気扇を回しながらタ…

回答8 + お礼0 HIT数 919 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/10/28 11:13(更新日時)

旦那にいくら頼んでも聞いてもらえません。ダイニングキッチンの換気扇を回しながらタバコを吸います。
ただ換気扇を回してもダイニングキッチン全体にタバコの臭いがします。
換気扇の真下で吸ってくれれば臭いは外に流れるのでダイニングキッチンもクサくありません。
私は子供を妊娠してからタバコの臭いが駄目になり、子供を産んだ後も駄目なままです。
旦那は禁煙するつもりは全くないようです。家で吸うときはこうしてほしいとお願いしても返事だけなので結局は喧嘩みたいになります。
私が我慢しないと駄目なんですか?
タバコの灰を床に落としても拭くこともありません。指摘すれば逆ギレされます。
旦那の言い分は付き合っている頃は目の前で吸っても何も言わなかったのにおかしいのはお前だと言います。
私も臭いが駄目になった理由は分かりません、妊娠してからなので何かが変化したんだと思います。
こうして説明しますが理解してもらえません。本当に駄目なんです。
子供の為にも禁煙してとお願いしても全くそのつもりはないようです。
旦那は思いやりのない人間ということなんでしょうか?

No.2553937 17/10/28 07:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/10/28 07:24
匿名さん1 

タバコは好き嫌いあるから我慢ならないなら離婚しかないね

No.2 17/10/28 07:33
匿名さん2 

思いやりのない旦那さんですね。
うちの夫は私の妊娠(流産してしまいましたが)をきっかけに、妊娠中ではない今でも外で吸ってくれます。
そして、私も短い妊娠期間だったんですが、タバコの匂いがキツく感じるようになったので、気持ちはよくわかります。
どうして奥様が嫌だって言ってるのに平気で嫌な事してくるんでしょう。
想像するだけで気の毒だし、旦那さんの態度に腹が立ちます。
旦那さんがタバコ吸い始めたら、お子様と一緒に露骨に部屋から出てみてはどうですか?
吸い終わったら戻るみたいな。
お子様がお話し出来るなら「パパのタバコ嫌ー」なんて言ってくれたらいいんですけどね(^_^;)

No.3 17/10/28 07:39
専業主婦さん3 ( 40代 ♀ )

うちなんかアイコスですら外で吸って貰ってるよ。人に迷惑掛けてる自覚ない喫煙者は困りよね。婦人科の先生に言って貰うとか。私はタバコはもちろんアイコスも耐えれないぐらいです。

No.4 17/10/28 07:50
匿名さん4 

>私が我慢しないと駄目なんですか?
>旦那は思いやりのない人間ということなんでしょうか?
そう思うならいっその事、離婚したらいい

我慢させた方が、思いやりがないって事
どちらかが我慢するか離婚しかない

とりあえず空気清浄機とファブリーズで
ちなみにアイコスはそれなりに匂いはするけど残らない

No.5 17/10/28 08:12
通行人5 ( ♀ )

うちはもともと夫婦どちらも吸わないからな…というより、交際する段階で喫煙者は対象外でした。

主さんのお宅は今更感ありますね。


換気扇の下で吸ってもまったく意味ないですよ。
ベランダも同じ。


同じマンションに外で吸う派の家庭が何世代かありますが、はっきり言って迷惑です。
玄関先で吸っていても、エレベーターまでくさい。


自宅がくさくなければ他人に迷惑かけてもいいという考えなのでしょうか。


思いやり云々の話ではないと思います。

喫煙者(ニコチン中毒)と結婚 したのが間違い。


我慢できないなら離婚するしかないと思います。


お子さんにも悪影響。



No.6 17/10/28 09:18
匿名さん6 ( 20代 ♀ )

妊娠で変化しますよ。
私も実家はヘビースモーカー3人も居たので平気でしたが、妊娠出産で駄目になりましたから。
おかしいと言われたら「子供に悪影響だと病院で言われることなのだから、妊娠を気に嫌がるのは当たり前でしょ?妊娠出産は命がけで、産んだら責任があるんだよ?貴方怪我するのが解ってて崖から飛び降りるの?包丁の刃の部分を素手で握るの?」とでも返せば良いかと。

まあ、そこは話し合うしかないかと。
医者に話してもらうとか、パパ教室とかもありますが、行かなそうなご主人ですね。

No.7 17/10/28 09:34
専業主婦さん7 

それが嫌だから私たち夫婦はタバコ吸う人間は鼻から論外でした。
ベランダでパカパカ吸って新生児の布団に匂い移す下のおっさんに二人でムカついてます。こーゆーとき旦那とわかりあえるから本当によかった。
うちの母親も平気で台所に灰落としてたりしてたんだよね。食器に匂いうつるしサイアク!
赤ちゃん産まれたら食器に匂いつりますよ!
私は簡易の灰皿母親に渡して家の下までいってもらいます。
せめてベランダでとかいいますが他の家に迷惑だと怒ってます。
タバコ吸う人間がいると子供の成績も低いと病院にはりだされてたし、胎児にもかなり悪いですもん。

No.8 17/10/28 11:13
通行人8 ( ♀ )

言ってもダメならダイニングキッチンに空気清浄機を置いて様子見るしかないかもしれませんね。
なにもしないよりはマシだと思いますが…
タバコなんて百害あって一利なしだと吸わない人間からすると思うんですけどね…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧