こんにちは。 閲覧ありがとうございます。 20代後半の女です。 中学で…

回答2 + お礼2 HIT数 421 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/10/30 16:49(更新日時)

こんにちは。
閲覧ありがとうございます。
20代後半の女です。

中学でいじめられ引きこもり、今に至ります。
障害年金も頂いております。

もういじめられてから、10年は経ちますが未だフラッシュバックが治りません。
親の都合で引っ越し、その当時通っていた学校のすぐそばになり更に辛くなりました。
地元にいると、気が休まりません。
いついじめっ子に会うか、など。
親に相談すると、もう相手は覚えていないなどと言われますがわたしは覚えているし、似たような人を見るだけでも冷やっとします。
地元から出たいのですが、どう親を説得(?)したら良いと思いますか?
頼れる仲間はいます。

カテゴリで悩みましたが、大元の原因がいじめなのでこちらにさせていただきました。


No.2555044 17/10/30 16:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/10/30 16:33
匿名さん1 ( 110代 ♂ )

親を説得も何も
20代後半だったら
あなたが実家に住もうがどこに住もうが勝手だと思うが・・・

No.2 17/10/30 16:39
通行人2 

働いて、自立してはいかがですか?
別のところに住めますよ。

No.3 17/10/30 16:49
お礼

>> 1 親を説得も何も 20代後半だったら あなたが実家に住もうがどこに住もうが勝手だと思うが・・・ それが、許されないのです…

No.4 17/10/30 16:49
お礼

>> 2 働いて、自立してはいかがですか? 別のところに住めますよ。 それも考えました。
新しい地でやり直そうと。
頑張ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧