注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
交通費の割り勘について相談したいです。 まだ付き合ってないですが相手側から交通費を割り勘にしないかと提案されました。 ガソリン代、パーキング代のことだと思う

人間って印象に残る奴が良いの? 人間ってめちゃめちゃ明るい人間が良いの? 人…

回答4 + お礼0 HIT数 296 あ+ あ-

匿名( 1piGCd )
17/11/01 18:26(更新日時)

人間って印象に残る奴が良いの?
人間ってめちゃめちゃ明るい人間が良いの?
人間って友達が沢山居る人間が良いの?
上記以外の人間は軽蔑見下されるの?
9人殺害の白石容疑者の同級生やテレビの出演者の話から感じた。
影が薄い奴だった。
クラスに居た事も記憶になかった。
大人しい奴で不気味だった。
友達が少なかった。

クラスでバカ騒ぎして、常に目立つ行動をしてる奴は好かれるのか?
複数の奴等と常に行動してる奴は好かれるのか?
口数が多い奴は好かれるのか?

世の中は明るく、目立って、友達が沢山居て、口数が多い人間は好かれる風潮が違う意味で怖い。

No.2555852 17/11/01 15:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/11/01 15:32
匿名さん1 

暗い奴でも真面目に生きてる善の人は居ますし、明るく社交的でも道を踏み外す奴はいます。

1番怖いのはそういう印象操作に簡単に乗っけられる人間ですね。

No.2 17/11/01 15:57
通行人2 ( 30代 ♂ )

犯罪者の印象をインタビューしているんだから、少しでもマイナス要素があれば、それを強調して答えるのは当然ですよね。

暗く友達もいない人でも、ノーベル賞受賞者の印象としてインタビューすれば、それなりの良いコメントをくれるはずです。


それはそれとして、他人から見た印象というものは、何より人間関係を構築出来るかどうかが重要です。
その為には笑顔をどのくらい振り撒いたか?
他人の為にそういう努力をしたかが問われます。

コミュニケーション能力の低い人が悪いとは言いませんが、他人からの評価が低いのは当然だし、そこは甘んじて受け入れるしかないですよ。

No.3 17/11/01 18:02
匿名さん3 

暗いやつイコール犯罪者予備軍みたいに思われて、いい迷惑。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧