注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

【二軒長屋】 一階 居間8帖、和室4.5畳、風呂、トイレ(和式水洗)…

回答1 + お礼1 HIT数 316 あ+ あ-

悩める人
17/11/14 20:06(更新日時)

【二軒長屋】

一階

居間8帖、和室4.5畳、風呂、トイレ(和式水洗)

二階
洋6帖、和4.5畳、和3畳

築47年(1970年)
駐車1台可

家賃4万8千円



私の住み家です。
この間取り、築年数を見て、「あたしはこんな家無理」と思った人も多いと思います。
このような貧困、悲惨な家に住んでいる者も世の中にはいます。

私は小学3年まで汲み取り式トイレでした。洋式トイレの家には住んだ事がありません。

風呂は一応付いているものの、昔のタイル張りの造りで、冬は寒くて入れませんから、銭湯に行ってます。
わらじ虫などがたくさん出るので、気持ち悪くて入る気になれないというのもあります。

昭和45年築の家ってマジで古いですよ。今時の家に住んでる人は、「何これ?汗」と思うでしょう。クローゼットなんて洒落たものはありません。当然、押し入れですよ。
壁は木のベニア板みたいな茶色で、室内は薄暗い雰囲気で、台所も古臭いです。蛇口も昔ながらの蛇口だし…。今は上下にレバーを下げたり上げたりして水を出しますよね。


No.2561475 17/11/12 21:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/12 21:53
匿名さん1 

自宅でお風呂にはいれるともっといいのですが、2階まであってその家賃ってめっちゃ安いですね!!

No.2 17/11/14 20:06
お礼

>> 1 レスポンスありがとうございます。

田舎なものですから家賃は安いかもしれません。
ただ昭和45年築47年になる老家ですから、汚いし、間取りも狭いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧