注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

私は1年ほど鬱病で親友とも数ヶ月あっていませんでした。(親友は受験生ということも…

回答2 + お礼0 HIT数 317 あ+ あ-

学生さん
17/11/20 01:29(更新日時)

私は1年ほど鬱病で親友とも数ヶ月あっていませんでした。(親友は受験生ということもあり)
1ヶ月ほど前に半年ぶりに親友2人にご飯に誘われ3人でご飯を食べに行きました。
その話の中で「Twitterは面白いか」みたいな話になって僕ともう一人のK君は面白くないと言ったんですけどもう片方のO君は面白くないという意見でした。実際それは本心であり私は1年以上Twitterをやっていなかったです。
一昨日、私が出席日数が足りなくて学校を退学することをLINEで伝えました。(出席日数が足りなくて退学するかもということは伝えていました)その次の日二人が家に来てくれました。その時僕は、人間恐怖症で親友とでさえも上手く話せない状態でした。なので母が親友2人とずっと話していました。(僕は昼夜逆転と薬の副作用でで目を開いているのがやっとでした)そしてその夜親友からLINEで「Twitterやってなかったの嘘だったんだな、じゃあなんでDM返信しなかったんだよ」という文が送られて来ました。母に聞くと、私がスマホを普段一日中触ってたのでTwitterもやってると誤解しTwitterやってるということを家に来た親友二人に言ったそうです。私はTwitterやってないよと、母親が誤解してたんだよとLINEで送りましたが、「Twitterやってないと言い張るのは私がDMの返信をしなかったことの言い訳何だろ?ほんとはTwitterやってたけどDM返すのがめんどくさかっただけだろ」と言われ信じてくれません。
しかし、母は全く自分の非を認めません。
これは信じてくれない人物を親友に選んだ私も悪いかもしれないですが、母にも非はありますよね??
長文読んでくれて有難うございます。

17/11/19 16:29 追記
あと一つだけ聞きたいです。(この質問だけの回答でも全然OKです)
あなたがもし、私の親友の立場だったらあなただったらTwitterやってないことを信じれると思いますか?綺麗事抜きでお願いします。私だったらこの場合私にとってTwitterやってることは即ち、自分にとって都合の悪いことなのでそれを否定されても信じれないんじゃないかと個人的に思ってます。みなさんの意見をお願いします

No.2564516 17/11/19 16:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/11/19 17:19
匿名さん1 

学校辞めるかもしれないって状況になってるのに、ツイッタやってないってのが嘘だと今そんなこと必要ある?って感じ。あなたのこと心配してるようには思えない。

No.2 17/11/20 01:29
匿名さん2 

それはあなたにとって親友ではありませんので、そう深くは悩まなくてもいいです。

私にとって親友とは

いかなる場面でも相手の気持ちや状況に寄り添ってお互いに考えられる・接することのできる人。

だと思うので、自分本位な考え方を押し付ける・押し付けられる関係は親友とは言わない。

そんな感じでかれこれ40年近い付き合いの親友が私にはおります。
お互いに自分の立場・状況をわきまえて、あまり踏み込まない関係性を維持してきたからこそ、長年親友としてお互いに認識しお付き合いできているのだと思います。

若い人らという言葉は本当はあまり使いたくはありませんが、それでもあえて、今の若い人らは親友という言葉の意味を勘違いされている風潮…ありますよね。




投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧