ハンドメイドサイトについてなのですが、私はよく布などを使って作品を作るのですが、…

回答1 + お礼0 HIT数 165 あ+ あ-

匿名さん
17/11/26 16:44(更新日時)

ハンドメイドサイトについてなのですが、私はよく布などを使って作品を作るのですが、中学生なのでお小遣いも少なくて材料がなかなか買えません
ですが、サイトで売ればそのお金で材料を買って作品を作り続ける事が出来るので良いなとおもいました
でも、色々なサイトを見てみると、トラブルもよくあるとの事で、どうしたらトラブルにならないか調べたのですが、完全にふせぐ方法はなくて、親に許可をとって、商品を送ったりお金の事は親に任せようと思っていますが、万が一トラブルに巻き込まれたら、どうなってしまうのかなと思って、きちんと、注意書きをしたり丁寧な対応をしていれば、あまりトラブルに巻き込まれる事は無いのでしょうか?

No.2567439 17/11/26 14:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/11/26 16:44
匿名さん1 

信頼できそうなサイトを利用したり、ネットが怖いなら直接売ることができるイベントに行くとか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧