注目の話題
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。

友達?から結婚式の招待状がきました。 どうしたらいいか迷っています 理由は。…

回答7 + お礼7 HIT数 1111 あ+ あ-

匿名さん
17/11/28 21:32(更新日時)

友達?から結婚式の招待状がきました。
どうしたらいいか迷っています
理由は。
3年前のこと。不倫していた友達に本気でやめたほうが良いと言いました。そんなつもりは無かったけど、結婚している私が友達に不倫をやめろと言ったのが上から目線で不愉快だったそうです。相談しなきゃ良かったと言われ友達関係は終わったと思っていました。
幸せになってほしかったし、不倫はやめたほうが良いと言ったことは後悔していません。

不倫はおわり、違う方との結婚式の招待状が来たとき嬉しくて私が出席していいのか確かめたくて電話しましたが出ませんでした。掛かってくることもありませんでした。

もしかしたら、同級生の手前、義理でくれたかもしれないですよね?欠席の連絡がくるつもりで出したとか?
出席か欠席どちらがいいと思いますか?

No.2568389 17/11/28 15:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/28 15:31
働く主婦さん1 

その友人の幸せを願ってたのなら、出席して祝福してあげてください。
今の彼とゴールすることになって、不倫してしまっていた自分の未熟さはもう分かっていると思います。
もしかすると、彼とはもう一緒に住んでいてそのタイミングでの着信だと「もしかすると、前の不倫の事を聞かれるのかな?」と思って電話に出なかったのかも知れません。
今は、式の前で忙しい時です。折り返そうと思いながらもなかなかタイミングが無いのかもしれません。
あなたが望んでいた通り、友人は花嫁になるんですから祝福してあげて欲しいです。

No.2 17/11/28 15:32
匿名さん2 

電話にも出ない祝儀目的の披露宴なんか行かないよ

No.3 17/11/28 15:36
お礼

>> 1 その友人の幸せを願ってたのなら、出席して祝福してあげてください。 今の彼とゴールすることになって、不倫してしまっていた自分の未熟さはもう分… 私は、行きたいけど結婚式は一生に一度のもの。私が行って嫌な思い出がよみがえったり、私の顔みたくなかったり、、そんな結婚式にはしてほしくなくて。
考え過ぎかな。。

No.4 17/11/28 15:36
お礼

>> 2 電話にも出ない祝儀目的の披露宴なんか行かないよ ご祝儀は私ももらったので、差し上げるのが当然と思っています。

No.5 17/11/28 16:22
通行人5 

>私が行って嫌な思い出がよみがえったり、私の顔みたくなかったり
いくら結婚式でも、それなら、そもそも招待状を出さないと思います。まあ、いくら忙しくても、その時に出られなくても、掛かってきた友達からの電話に折り返さないのも、だいぶ失礼な感じはしますが。

No.6 17/11/28 16:30
お礼

>> 5 ありがとうございます
留守電いれたけど、掛かってこなくて。
ラインもしてるみたいなんですけど、多分ブロックされていて。
なのに招待状が。。
お祝いを送るだけがいいかとも思ったり。なにも知らないふりして出席したら、これをきにまた連絡取り合ったり出来るかなぁとか思ったり。。

No.7 17/11/28 17:25
おばかさん7 ( 40代 ♂ )

私なら行かない。私が男だからかもしれないけど相談に乗ってあげて、そのアドバイスが
不倫は止めたほうがいい。と伝えて、その回答が気に食わないからと怒る?
このミクルの聞いて!聞いて!でもでも。なんら変わらないですよね。
こういうウジウジしたのは男はいい加減にせ~よ!と思うんですよ。
私はだけど。真剣なアドバイスに逆切れする友人は不必要と思うから。
感謝の気持ちがあって、私が間違ってたと思っているなら、別れた時点で貴方に
連絡して謝るのが常識ですよ。
相手は意地になってるかもしれないけど。私ならもう縁切りです。

No.8 17/11/28 17:25
匿名さん8 

共通の友達いないの?
聞いてみたら?

No.9 17/11/28 18:14
お礼

>> 7 私なら行かない。私が男だからかもしれないけど相談に乗ってあげて、そのアドバイスが 不倫は止めたほうがいい。と伝えて、その回答が気に食わない… ありがとうございます
同級生ということもあり、同窓会などを考えると周りに気を使わせないようにしてきました。
私達も若くないですし。

あなたの言葉で私のきもちが軽くなりました。頑張れそうです。

No.10 17/11/28 18:16
お礼

>> 8 共通の友達いないの? 聞いてみたら? 今週末には出さないといけないです。
月に一度くらい会う共通の友達がいます。聞いてみようかな。迷惑じゃないですかね。。

No.11 17/11/28 19:03
匿名さん11 ( ♀ )

私はそのケンカ別れした友達の間に入って仲直りのきっかけを作ったことがあります。
主さんとは逆ですが、結婚式に呼びたいけど連絡とってくれないというものでした。その相手の友達に聞いてみると、昔のことだからもう許しているけど電話に出たところで今更何をどう話していいのかわからなかったからでなかった、といっていました。
ケンカ別れして時間が経っているなら時には誰かに間にはいってもらわないと一歩踏み出せないときもあると思います。
主さんはとても思いやりのある人に思えるし、友達を思って言ったことなのは今はわかっていると思いますよ。ただ一歩が踏み出せないのかもしれませんね。
共通の友達頼ってみるのいいと思います!

No.12 17/11/28 20:53
お礼

>> 11 ありがとうございました。
皆さんも回答ありがとうございました

友人に聞いてもらったところ、やはり地元にいる同級生みんなに出したらしく、、ついでだったようです。
友人から、行かなくていい。ご祝儀も必要ないと言われました。
やっぱり招待状は出したけど私が欠席の返事を出したことにしたかったようです。

変だとおもったんですよね(笑)
すれ違っても無視してたのに、招待状(笑)

行って、雰囲気台無しにしなくて良かったです。何で来たの?って冷たい視線送られたら、ちょっとショックだったかも。。

いくら友人でも人様の恋に口出ししたらダメですね。

No.13 17/11/28 20:56
お礼

7さん。今更ながら読み返して涙が出ました。ありがとうございました。知らない誰かに助けられることもありますよね。。

No.14 17/11/28 21:32
通行人14 

私なら行かない。

主さんがほんとに友人を心配に思うからこその苦言を理解せず、
主さんを愚痴相手とし、自分の気持ちだけ突き通す、愚かさにも性格の悪さにもついていけない。

それに、電話やメールまでしてるのに、答えようともしないなんて、
招待状送ったことはあてつけに等しい。

まるで、私だって幸せになるんだからって伝えたいだけみたい。

そういう人とは友達でいたくないから行かない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧