注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

旦那にずっと嘘を付かれていました。 結婚してから10年以上、毎日残業と思っ…

回答19 + お礼2 HIT数 2969 あ+ あ-

匿名さん
17/12/05 17:10(更新日時)

旦那にずっと嘘を付かれていました。

結婚してから10年以上、毎日残業と思っていたのですが、早く終われた日は遊んでいたようです。同僚とカフェでゲームしてたみたいです。

妊娠中も産後も、毎日帰りは23時頃で、1人でノイローゼ気味になった時もありました。

昔の携帯が出てきて、わかりました。

自分の時間が欲しかったらしいです。

今年の夏には私が不在時に職場の女の子と2人で食事に行っていました。

ちなみに、10年以上、旦那からのレスで年に1、2回は私からでした。

土日は家族優先にしてくれてたので、気付きませんでした。

信用出来ないし、離婚したいですが子供が2人いて出来ません。

遊んでた中には女もいて、遊びに誘ってきてたその女にも今更ながら文句言ってやりたい気分です。

No.2568767 17/11/29 13:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/29 13:25
匿名さん1 

ずっと黙ってたっていうのはいやですね。ですが、ただ遊びに行ってただけで、浮気まではしてないんでしょ?

No.2 17/11/29 13:50
OLさん2 

肉体関係もありましたか。

No.3 17/11/29 14:25
お礼

>> 1 ずっと黙ってたっていうのはいやですね。ですが、ただ遊びに行ってただけで、浮気まではしてないんでしょ? 御回答ありがとうございます。
送信メール履歴が消されていてわからないのですが、女同僚から、待ってますというメールがたくさん。他にも男性同僚もいたようないないようなメール内容で、旦那は、女と2人きりでは会ってないとの事です。しかし信用していいものか、わかりません😢

No.4 17/11/29 14:27
お礼

>> 2 肉体関係もありましたか。 御回答ありがとうございます。
肉体関係は絶対にないと言っていますが、過去に一度ソープに行っており、不能故に出来なかったらしいですが、色々信用できなくて疑っています。
肉体関係が無ければ、許してあげたほうがいいですか?長年嘘を付かれてきた事が本当にショックで‥

No.5 17/11/30 12:52
匿名さん5 

今は様子見という事にし
離婚については時間をかけて
じっくり検討されては如何でしょう

No.6 17/11/30 13:32
匿名さん6 

それ、めっちゃ腹たちますね。
そりゃ、信用できなくなるのも当たり前ですよね。
お子さんは何歳ですか❓
貯金したり、働きはじめたり、資格とったり、準備をしてはどうでしょう❓
様子を見て、また同じことしたり、怪しい行動があれば証拠を抑えるとか。
私は今幼い子供2人を育ててる真っ最中ですごく大変な時なので、もし主人がそんな事をしてたって考えただけで爆発しそうです。

No.7 17/11/30 13:41
匿名さん7 

黙って行くのは貴方が煩く言うか、貴方が大変なのに、自分だけ自由にする後ろめたさからかな。
浮気ないならいんじゃない❓
うちは、好きに行かせるので、逆にうちでは寛大で気を使ってくれます。
友達の話もたくさんしてくれますょ。
たまには、貴方が息抜きしちゃえば良いのではない?

No.8 17/11/30 14:37
通行人8 

離婚出来ないのはお金のことですか?ならATMだと思って割り切りましょう

No.9 17/12/01 22:41
匿名さん9 

主です。皆さん御回答ありがとうございます。
様子を見た方がいいんでしょうか。
世の旦那さんはみんな残業と嘘ついて遊んでるんですかね。
皆さんの旦那さんはどうなんでしょう。

No.10 17/12/01 23:41
通行人10 

旦那さんの給与明細は、見せてもらえないのですか?
給与明細に、残業時間と残業代が載ってると思いますよ。
それと、旦那さんは、お小遣い制ですか?給与の1割をお小遣いにすれば、そんなに遊べないし、遊ばないはずです。

No.11 17/12/03 00:35
匿名さん11 

給与明細は、パソコンで自分で出力しないといけない会社で、全く見せて貰えなかったのと、残業代が22時以降まで出ないので、22時まで遊んで23時に帰宅するやり方でした。
お小遣いは1割くらいです。遊ぶのはカフェでコーヒー飲んでみんなでゲームしたり、寄り道したり。帰ってから夕飯を食べるので、私は眠い中、遊んで帰ってきた旦那に夕飯作る為に待ってたのかと思うと許せません。

No.12 17/12/03 17:10
通行人10 

パソコンの給与明細の画面を出力印刷して、うちの主人は、毎月持って来ますよ。
残業が、22時以降に出る?それも、嘘っぽいですね。
主さんが、産後で大変なときも…。酷い話ですね。
離婚はいつでもできますから、じっくり考えましょう。

No.13 17/12/04 03:24
匿名さん11 

ありがとうございます。
給与の額面からしても、残業代はほぼ無かったです。
それは22時以降しか残業代が出ないからだと言われていました。
旦那は、問い詰めると、胃が痛いと言い、胃カメラを飲みに行きました。元気もなく生気が抜けた感じです。
私からしたら、なぜ加害者がしんどくなるんだろうと腹たちます。
怒りをどう解消したらいいかわかりません。

No.14 17/12/04 04:18
匿名さん14 

バレた調子悪さで、いたたまれない気持ちなんでしょうね
アチャーバレてもうた
ってなって、自分が不貞を働いたのはさておき、バレた事が調子悪くて胃痛ですね
バレる事で、そんななるなら最初からするな!って思うけど、男って色々理性効かなかったりするもんだろうから嫌ですよね。
色んな嘘って後から分かると余計にイラついて来そうです。

No.15 17/12/04 04:27
匿名さん15 

まあいちいち目くじらたてたり、別に実害被ったわけでもないのに離婚だのなんだの騒ぐ妻がいたらそりゃ息抜きまで報告したくなくなるわな

家族の為に毎日働いてくれてるのにこれじゃ

No.16 17/12/04 14:13
匿名さん6 

6です。
主さんのレスみてますます、それはイライラするわ。と思いました。
残業代が22時以降しかでないとかこざかしいし、子育て大変な時に旦那さまが帰ってくるのを夜遅く待ってたとか思うと本当に許せませんね。
10年となると尚更、自由にしていた詳細より、信用してた分の腹ただしさが許せないと思う。
主さんが子育てしんどい時に旦那さまがお仕事がんばってくれてることを思い夜遅くまでご飯用意して待ってたけど、それが全て嘘。
しかも10年。
あげくバレたら、なんで旦那が身体こわしとんねん。
って更に腹立つ。
私ならと思うと多分もう信用できない。
心底謝って尽くしてくれるならまだしも。
その感じなら、子供とお金の為にATMと思って仮面夫婦になるか、それが精神的に苦痛なら、自分たちの生活出来るように準備すると思います。
で、即離婚します。

No.18 17/12/04 17:52
匿名さん18 

旦那さんが嘘をつく理由や原因は考えたの?
嘘は「必要があるから使われる」という理由や原因の部分を。

嘘って相手が悪いからつかれるとか思ってる?
必要のない相手には人は嘘はついたりしないよ。そもそも「必要がない」ので。
貴方には「必要だから」嘘を使われる。

世の旦那さんも「嘘をいう必要がない相手」にはわざわざ嘘をつかないよ。
嘘いうだけ面倒。
でも世の旦那さんも「嘘が必要になる相手」には嘘をつく。
嘘つかないといけない「その必要性がある」時にはね。

「帰りに同僚と寄り道してから帰るよ」
「仕事はやく終わったから途中でゲームしてから帰る」
「なんか家にいると息が詰まっちゃうんだよな〜」

それを普通に言っても面倒な事言われないなら嘘をいう「必要性」がないです。嘘言う必要がそもそも生まれませんよね?

ましてや真実を聞いて怒ったり不機嫌になったりせず、逆にそれらが必要になってる自分を心配してくれたり、家にいても自分の時間を与えてくれたり、むしろストレスたまったらダメだからたまには遊んできてよと言って気晴らしする事を勧められたら…?
逆にそういう人がいる家は居心地良くなって居心地いい家には人は来たがるもの。居心地よければ家に帰ってきます。

貴方の旦那さんはよほど家には帰りたくなくて、よほど外で遊んでる方が良かったんですよね…

嘘って嘘に頼るか否かで性格云々や人間性の良し悪しも多少は影響しますが、根本的原則的には「必要がない相手には嘘はつく必要がない」ものですし「必要がある相手、必要がある場合に使う」もの。

ご夫婦なんですから主さんの方は「受ける側」として「相手が嘘を言わないで済む態度や接し方」をされてました?嘘をいう必要のない信頼関係や安心を提供できてました?
それがないと「ホントの事」は当然言ってもらえないですよ。当たり前ですけど。
相手が幼稚園児でもそうですが。
ホントの事を言ったら褒められる…ならホントの事言ってもらえますけど、ホントの事いって怒るならホントの事なんてもう2度と言わなくなります。
10年て長いね…10年もまっすぐ帰れなかったのかと同情しちゃう。

いくら相手を悪者にして責めでも相手を責める自分がいるから嘘が必要になるのに…
自分が嘘を言われる理由原因を作っておいて「嘘つく相手が悪い」は結構都合いい理屈だったりするよ。

No.19 17/12/05 06:31
匿名さん11 

皆さんありがとうございます。
自分では、どれだけ授乳中や妊娠中で眠くても、温かい夕飯を作るために夜中まで待っていたし、2人の子育ても1人でしていたのでノイローゼ気味にもなりましたし、しんどかったので、こんな事実がわかり、悲しいし、いたたまれないですが、嘘をつかないといけない状況を作ったと言われれば、それはそうなのかな‥
飲み会があると言われたら、快くお金も渡していたし、夜遅くまで働いてくれてるので身体を心配して色々気遣いしてきたつもりでした。しかし、子育てって大変で、やはり機嫌も悪くなるし、ずっとレスだったのでホルモンもバランス悪くて、精神的にしんどい時期もありました。それが、旦那には苦痛だったのかな。身なりもかなり気をつけて綺麗にしていましたが、帰りが遅いからそりゃパジャマです。
カフェでゲームってなんか中学生みたいで、子供みたいな旦那と結婚した私が悪かった気もします。親になった自覚ないような。

No.20 17/12/05 08:40
匿名さん20 

子供がいたらゆっくりゲームできないからじゃない?うちの旦那は会社終わればまっすぐ帰宅してるけど子供三人いるから自由にお家で別部屋でゲームさせてあげて、一緒にゲームも楽しんでるし居心地よくしてるから心配になるくらい旦那は他の友人と遊んでないよ…。
まぁ多分世の中の嫁だと子育てしてる横で何時間もゲームされちゃ発狂すると思うけど…。

お金稼いできてくれるならいいよ。

腹立つならこれからは子供逆に預けて主さんもたまに遊びにいっちゃえ~

もう嘘ばれしてんだし給与明細とかこれからみせてもらえばいいよ。

No.21 17/12/05 17:10
匿名さん11 

ありがとうございます。
旦那は家でも帰ってきたら夜中までゲームしてます。
女が絡んでいるので余計に私も腹たってるのかもです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧