バイトのシフトが希望と違って困っています。 シフト提出の時、17時までで希望を…

回答4 + お礼1 HIT数 319 あ+ あ-

匿名さん
17/12/02 17:58(更新日時)

バイトのシフトが希望と違って困っています。
シフト提出の時、17時までで希望を出しましたが、19時までの日があります。
その日は病院を予約してしまっていて、病院がやってる日が少ないので変更が難しいのでせめて18時までにしてほしいのですが、そういうのって言っても大丈夫でしょうか?

No.2569815 17/12/01 21:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/12/01 21:44
匿名さん1 

言って全然問題ないと思います。
早めに申請すれば迷惑もかからないと思います。

No.2 17/12/01 22:14
匿名さん2 

希望は17時までで出してるのに、何も聞かずに19時まで入れられてしまって仕方ないかと、出ちゃうと、この人は19時まで大丈夫なんだなって思われてしまいそうなので、早めに無理だと言ってもいいと思いますよ。

私も、18時まで希望出したのに(面接時も18時まで)何の相談も無く勝手に19時までシフト入れられた事がありました。
一応主婦なので、19時までだと夕飯の買い物したりして家に帰るの遅くなるから出れませんって言って、どうしても人手が足りない時は事前に相談してくれるようになりました。

今のバイトを長く続けていくのなら尚更ちゃんと伝えた方がいいと思います。

No.3 17/12/01 22:30
匿名さん3 

希望出しているなら無理って言いまいしたよね?と強気でいいと思います

No.4 17/12/02 01:26
匿名さん4 

私も良くシフトを変えられます。
扶養内パートで早番希望でしたが平気で遅番に変更されたり。
どうしても棚卸し月間だけはお願いしたいと言われて一度出てしまったら、大丈夫なんだ。。と勘違いされたと言う失敗例です(笑)

何かと社員さんが外回りする時に急な遅番をお願いされるようになったので、事情を話し、できる時と出来ない時があると説明して事前に相談頂き返答すると言うスタイルにしてもらいました。

意思表示は大事です。嫌われたりする心配ありませんし、どんな意味で早番希望なのかわかってた方が会社側からも扱いやすいと思うので話し合いしてみてくださいね♪

No.5 17/12/02 17:58
お礼

みなさんありがとうございます。
店長に言ったら18時までで大丈夫でした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧