肝機能障害について先日質問させていただいたものです。 検査の結果、まだ発熱…

回答1 + お礼1 HIT数 306 あ+ あ-

匿名さん( 27 ♀ )
17/12/09 18:11(更新日時)

肝機能障害について先日質問させていただいたものです。

検査の結果、まだ発熱の原因が特定できていません。再び採血したりしたそうです。次こそは原因がわかればそれ次第で消化器の先生か血液の先生に診てもらうことになるそうですがどっちの先生だとどういう病気の可能性があるのでしょうか?ご存知の方、お願いします。

No.2572712 17/12/08 20:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/12/08 23:24
匿名さん1 

肝機能障害と発熱ということですから、消化器系も血液も悪性の何かを心配しているのではないですか?消化器だと消化器系のガン、血液だと白血病や骨髄腫などです。
あとリウマチなどの膠原病も発熱があり
ます。なんでもないといいですね。

No.2 17/12/09 18:11
お礼

>> 1 ありがとうございます。
1ヶ月以上発熱が続いています。どこかのガンの可能性が高いのでしょうか。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧