注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

アパートの隣に誰か引っ越して来たときに、ワザと無音にして様子見する癖がついてます…

回答1 + お礼0 HIT数 278 あ+ あ-

匿名さん
17/12/09 09:05(更新日時)

アパートの隣に誰か引っ越して来たときに、ワザと無音にして様子見する癖がついてます。
壁が薄いのに複数で住むとか、こういうのが隣だとさすがにきついですし
そのくせ、向こうの新入り住人はクシャミの音とかでも反応して来て
ようやく壁が薄いと気づくワケです。管理会社もバカなのか、複数で住む場所じゃないと規約にあったのに、築年数が5年経過すると入居人数の緩和だとか、徐々に新築当初よりも入居規約が緩くなるんですね。今、住んでるとこは単身者向け、そこに隣は3人で生活してる若い連中です。
結局、家賃収入優先でモラルは後回しってことですよね?フツー審査で落とせよって思います。

No.2572880 17/12/09 05:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/12/09 09:05
通行人1 

どうしても安いアパートは壁が薄いかな。
あと今は空きが多いから、条件も下げないと
人が入らないというものもありますね。

あと審査ではわからないものがあるんだと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧