注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

お金に執着しすぎる自分が嫌いです。 お金がないわけではないのですが将来が不安で…

回答3 + お礼1 HIT数 371 あ+ あ-

匿名さん
17/12/11 20:02(更新日時)

お金に執着しすぎる自分が嫌いです。
お金がないわけではないのですが将来が不安で、情緒不安定です。
どうしたら執着しないで生きられますか?

No.2573798 17/12/11 07:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/12/11 08:59
匿名さん1 

育った環境もあるかもしれませんが。将来不安って考えても意味ないです。今を生きるのが一番。お金って価値の交換ですから、自分にとってこれは価値があるぞって思った時にお金を払う。それによって自分や家族にとってプラスになったり、満足感を得たり、楽しくなったりします。価値の交換によってプラスになるかならないかで判断してみては?例えば、食料品。ちょっと高くても国産の野菜や肉を買うことによって満足度、安心安全と思うならそっちを買った方がいいし。安くてとにかく量が欲しいのであれば、そういったものを選んで買えばいいし。
主さんの年齢や性別等がわからないのでなんとも言えませんが。不安をあおるような世の中ですがなんとかなりますよ。自分の収入より支出が多くちゃまずいですけど。ある程度貯金して。働けるうちは働いて、必要なもの、価値のあるものを買うでいいんじゃないですか。
あまりに不安なら有料のフィナンシャルプランナーと相談するとかどうでしょう。

No.2 17/12/11 09:45
通行人2 

執着しすぎるってどのくらい?
散財する人よりよほどいいと思うけど・・・
貯金もあるんでしょう?

No.3 17/12/11 16:17
通行人3 

歳を重ねるとね、
介護に医療費、お葬式、
保険やら税金やら年金やら
建物の修理に車の車検やら
兄弟の借金肩代わり、
子供の学費やら、
とにかくお金は掛かりますよ。
お金に執着しなくても
とにかくお金が必要になります。
ハッキリ言って
お金を悪く思わないでください。
お金が逃げていきますよ。
お金は大変有難いものです。
私たちを助けてくれます。
お金に感謝して下さい。

No.4 17/12/11 20:02
お礼

>> 1 育った環境もあるかもしれませんが。将来不安って考えても意味ないです。今を生きるのが一番。お金って価値の交換ですから、自分にとってこれは価値が… ありがとうございます。
未来を見すぎて今を失っていました。
今を大事にしたいと思っています。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧