注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

学生です。 私は幼稚な代わりに、記憶力が良いことがあります。 幼稚という…

回答3 + お礼0 HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん
17/12/11 14:38(更新日時)

学生です。
私は幼稚な代わりに、記憶力が良いことがあります。

幼稚というのは、物事に対して感想や意見を持たない(持てない)という意味です。
得したことは、他人に依存し従順なので可愛がられること。
損したことは、まず学習能力が0なこと。自分に感想が無い(感情はあります)ため、同じミスを飽きずに繰り返します。
次に、いろいろあるけど文章に出来ません。このこと自体が問題です。自分に学習能力が無い、という結論に至るまで16年間かかりました。

記憶力が良いことがあるというのは、私は現実を生きている時の五感を、完璧に覚えれるという意味です。
得したことは、思い当たりません。
損したことは、現実感が無くなることです。例えば今、自分がケガをしたとします。しかし、今の記憶と一週間前の記憶、一年前の記憶は同じ価値を持っため、私は記憶が3つある状態で生活していることになります。
すると、今ケガをしてるのか、一週間前の記憶なのか判断は出来ますが、酷く現実感が無くなります。記憶を選択してるイメージ感じです。あ、○○だから今はこの記憶だ、みたいな。
最後に「現実を生きているとき」記憶が良いことがある、というのはここまで読んで下さった方は分かると思います。
ほぼ無意識の状態(現実感がある状態)で記憶したことは、五感を自分のものにします。逆に言うと、意識的に考えて行う勉強には一切役立ちません。

今日も学校をサボリました。早く死にたいです。今生きてるのか分かりません。周囲に迷惑がかかる、生きることは大切、と教わっているので自殺はしませんが。
17年間、こうして生きてきました。今さらどうすれば良いか分かりません。悲しむのが正なのか、苦しんでいいのか?でも社会の建前と本音。やるべきとやりたいをどこまで認めていいのか?

17年間、これです。書いても書いても自分の文章が下手なので止めます。学校は行けない、約束は破る、宿題は出さない。誰か自殺するための言い訳にできる、完璧な理論を作ってください。そしたら死にます。回答お願いします。

No.2573812 17/12/11 08:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/12/11 08:55
通行人1 

記憶力が異様に凄い人はなんらかの障害の可能性が高いんですよ

No.2 17/12/11 13:25
匿名さん2 

家の子供に似てますね。
発達障害者の高機能自閉症何ですけど、頭が凸凹です。
幼稚です。英語力は、抜群です。英検2級です。
そのくせ、数学の応用問題や文章題はまるで駄目です。
国語も漢字は分かります。文章題は、まるで駄目です。
深く考える事は、出来ません。
運動能力もない。
嫌いな学科は、見向きもしません。

No.3 17/12/11 14:38
通行人3 

人それぞれ顔も体型も違うように
脳も違うので、主さんはご自分が分析してられるような
脳の形なのでしょう。
障害か病院に診てもらって、それならそれでいいと思います。
個性ですね。
学校に行けないというか、行かない人は沢山いますし
約束破るのは、できない約束をしてしまうのかな
しなければいいし、破ってしまったら謝れば。
宿題は事情を説明して出さなくていいようにしていただくとか
方法を考えながら、対処したらいいと思います。
五感が鋭すぎたり、苦しい時は、周りの人とか
医者とかにどんどん相談して
悩みを溜め込まないようにしては如何でしょうか。
自殺するための言い訳にできる理論なんて考えてはダメですよ。
生きなくていい人なんていないんですから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧