注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

お雑煮の作り方

回答3 + お礼1 HIT数 869 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
06/12/31 18:44(更新日時)

地方によって様々だと思いますが我が家では味噌でも醤油でもない透明な汁だったのですが何で味付けしてたのかわかりません。母が今年亡くなってしまって聞くこともできません。無知な私に誰か教えてください

タグ

No.257517 06/12/31 16:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/31 16:20
通行人1 ( 30代 ♀ )

多分それは鰹だしやいりこだしや昆布だしだったんではないでしょうか?!中にはスルメからだしをとる方もいらっしゃるとか!そこにお塩少々入れてはいかがですか?後はズバリとりがらでは?!

No.2 06/12/31 16:28
通行人2 ( 20代 ♀ )

お吸い物の汁みたいな感じかなぁと予想します❗
作り方は簡単☝
出汁を沸かしてお酒と醤油を少々この二つは風味付なので色が付かない程度の量で。
そんで塩で味をつけてできあがり✨

No.3 06/12/31 17:36
お礼

レスありがとうございます。明日早速作ってみます

No.4 06/12/31 18:44
匿名希望4 ( ♀ )

薄口醤油ゎ色がつかないのでお母様ゎ使ってたかもしれませんね😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧