携帯のアドレス帳を見ていたら、間違えて会社に電話をしてしまい、間違えて繋いでしま…

回答1 + お礼1 HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/12/24 22:11(更新日時)

携帯のアドレス帳を見ていたら、間違えて会社に電話をしてしまい、間違えて繋いでしまったと思い、電話をすぐ切りました。

会社の電話に、私の携帯番号が着信履歴として残っていたせいか、何の用事だったのか聞かれ、事情を伝えたのですが、私がいたずら電話をしたと勘違いしているようです。
その場でかけ直して、事情を伝えるべきだったのでしょうか?

No.2579409 17/12/24 17:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/12/24 18:15
通行人1 

間違いって言ったのに、いたずら電話って言ってくる相手の考え方がおかしいと思う。
相手の脳内が子供なのか。
過去にいたずら電話で何か問題があったか
「もしイタズラ電話なら自分って分かるようなやり方はしません」とか言ってみては?w

No.2 17/12/24 22:11
お礼

>> 1 ありがとうございます。

何故その場で、間違えてかけてしまった事を伝えなかったのか?きちんと伝えれば誤解もされないし、疑わなくても済むじゃないかと言われてしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧