こんばんは。 皆様の意見が聞きたく投稿させて頂きます。長文ですが読んでいただけ…

回答4 + お礼2 HIT数 340 あ+ あ-

kenn( 24 ♂ 0RBQCd )
17/12/27 09:38(更新日時)

こんばんは。
皆様の意見が聞きたく投稿させて頂きます。長文ですが読んでいただけるとありがたいです。

自分には付き合って8か月ほどになる彼女がおります。
現在、私の病気がきっかけで転職をすることになり転職活動が活動しやすい彼女の家で
ほぼ同棲のような形で住んでいます。
私が住んでいる家を出ることになり(会社の都合で)、これを機に2人でちゃんと同棲を
しようと物件を探してはいましたが、なかなか見つからずバタバタした中で見つけても
いいことがないという結論に至り、一旦荷物を貸倉庫に預け彼女のでに正式に同棲することに
なりました。このことは彼女からの意見で私の親も承諾済です。
ようやく、家のことが少し落ち着いたと安心していました。

しかし、今日の朝、彼女に隠し事をしていたことがバレて1人にさせて欲しい、出て行ってほしいと
言われてしまいました。
原因は隠れてタバコを吸っていることがバレてしまった為です。
2か月ほど前まで彼女もタバコを吸っていましたが、節約の為、2人で禁煙しようということになり、
禁煙生活がスタートしました。
私も最初はやめていましたが、飲み会をきっかけにまた吸ってしまい隠れて吸うようになってしまいました。アパートの階段の隅に缶を置き彼女がいない時だけ吸っていました。それが今朝見つかり
現在に至ります。
彼女が帰宅後、まずは謝ろうと言い訳をせずに素直に謝りました。
彼女は私も本当に辛かったけど我慢した。それは2人で頑張れると思ったから。
周りにも2人で禁煙成功したって言ってきたのに本当にバカみたい。
怒りということよりもショックが大きすぎて信用できないと言っていました。
2人の為を思い提案してくれた彼女を裏切ったこと、こんな自分を支えてくれた彼女に罪悪感で
いっぱいでした。自分も精一杯謝り、二度と裏切るような行動はしないと伝え、言葉だけでは説得力もないから今後の行動をみて決めてほしい、もう1度だけチャンスをくださいと言いました。
彼女としては、まだ怒りが収まらないし、今は1人にさせて欲しい。気持ちとしては
もう1度だけ信じたい気持ちが3割で信用できない気持ちが7割かなと言っており、
少し考えたいと言っていました。
とりあえず、今日は帰って明日の夜にまた来ていいし、
鍵もまだ持ってていいよとまで言ってくれました。

今回の件、すべての原因は私にあります。本当に申し訳ないことをし彼女を傷つけてしまいました。
もしも許してもらえるなら二度と彼女を裏切らないよう努力し、幸せにできるよう努めていきたいと
思います。すぐに許してもらえるとも信頼を取り戻すことも難しいとは思いますが
時間をかけ、ここまで自分のことを信じてくれた彼女の為にやり直したいです。
自分が原因で都合がいいとは思いますが彼女のことが本当に好きなので諦めたくないです。
家のことがあるから彼女を失いたくないという気持ちは一切ないです。
ただ、本当に好きなのでなんとかやり直しをしたいその一心です。

自分自身どうしたらいいのかわからず困っています。
このような場面に遭遇した方、なにかアドバイスを頂ける方がいたら回答お願いします。
自分が悪いということは百も承知なので誹謗・中傷はご遠慮願います。






No.2580462 17/12/27 03:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/12/27 04:04
271 

個人的に思ったことなんだけど、主さんは、そんなに悪いことしてないと思うんだけどな。
確かに約束を破ったのは主さんが悪い。
ただ、浮気とかほかの女とか遊んだ、とかじゃないのに、裏切ったとか、信頼できないのが7割とか、もう信頼出来ないとか……の言われようが、ちょっと流石にキツいのでは?と思いました。
正直、彼女怒るとめんどくさいタイプなのかなぁ?と同性が思ってみたり……。
どっちかって言うと、怒りで感情的に話してる感じがしますね。
相手の頭が冷えれば全然大丈夫なことだと思います。個人的には。

それで別れるようなら、それまでの関係だと私は思いますね。ケンカしてもその言われよう(スグ別れるみたいな流れ)がずっと続いたら、ちょっと私は耐えられないかも。
でも、体のこともありますから、彼女の約束もありますが、それよりも健康面の方で、タバコはやめた方がいいですね。

No.2 17/12/27 04:15
お礼

返信ありがとうございます。確かに、少しお互い冷静でなかったところがあるので
一晩おいて落ち着いてくれたらなと思っています。
ただ、彼女にとっては本当にショックなことだったと思うのでそこは彼女にしかわからないですし
本当に申し訳ないと思います。

No.3 17/12/27 05:16
匿名さん3 

これはタバコを吸っていた人で、止めたことのある人にしかわからない感情ですよね。
私は止めて何年もたちますが、止めて間もない頃は、それはそれは大変な思いをします。特に、半年まではとても辛いのです。つまり彼女はいま、一番辛いときのはずです。
禁煙は、清水の舞台から飛び降りるくらいの感覚でないと、実は成功しません。
つまり彼女は、一緒に二人で「せいの!」で飛び降りたと思っていたのに、実は一人きりだったし、過酷な忍耐力を二人で分かち合っていると信じていたのに、実は一人で戦っていたということになります。
「裏切られた」という言葉が出てくる気持ちも分かります。
あなた自身の禁煙を成功させる以外、名誉挽回は無理でしょう。
ちなみに、私の場合、相方が最初から吸わない人だったので、その辺は楽でした。目の前でもし吸われていたら、止めることは不可能だったと思います。

No.4 17/12/27 05:21
お礼

>> 3 返信ありがとうございます。
とてもわかりやすい例えで参考になりましたし、自分がしたことの重大さに改めて気づきました。
とにかくもう一度やり直せるよう話し合いができたらいいなと思います。

No.5 17/12/27 07:42
匿名さん5 

実家などに頼ることができないのですか?そもそもそこまで望んで同棲したのではなくやむを得ない事情で彼女もオーケーしてくれたのに約束も守れないあなたに愛想が尽きたとしたら仕方がないことじゃないですか?
家族でもないのにあなたの病気の治療ややめられない喫煙に彼女もいつまでも付き合っていられないと思いますよ。

No.6 17/12/27 09:38
通行人6 

転職はうまくいったのですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧