兄弟が結婚してから嫌いになりました。 私には姉と弟がいます。二人とも、配偶者の世…

回答1 + お礼0 HIT数 736 あ+ あ-

千晶( 34 ♀ 00W0w )
18/01/02 08:47(更新日時)

兄弟が結婚してから嫌いになりました。
私には姉と弟がいます。二人とも、配偶者の世話を過度にしすぎる共依存者です。
兄弟どちらも配偶者の借金を返す手伝いをし、自分は犠牲的になってます。

なので兄弟に依存してくる兄弟の配偶者を私は、初めから関わらないようにしてきました。

最近では兄弟とも距離を置くようになりました。

姉はだらしない配偶者から性病に感染してしまっているのに、まだ結婚生活を続けているから、もしかしたら姉も頭がおかしいんじゃないかと思うようになりました。

姉も弟も愛情というものを、
勘違いして配偶者に与えていると思いました。

いつかは兄弟も目が覚めるかと思ってはいましたが、
自分自身が依存され必要とされることに価値観を見いだしてしまっているので、
たぶん姉はこのまま痩せて死ぬでしょう。その前に旦那が逃げるかもしれません。
そんな姉の旦那が正月に挨拶もせずに実家に来て勝手に二階で寝てました。
そうさせた姉が終わっていると思いました。

もう兄弟仲良くできるはずがないと思いました。

たぶん兄弟は利用されている事に気がつかずに早死にするでしょう…。

今年になりやっと大好きだった兄弟を、あきらめる事ができました。

いつか目を覚ましてくれるんじゃないかと希望してましたが、全く自分自身の事が見えていないと気がついたからです。
悲しいけど大好きだった兄弟をあきらめます。

もう仲が良かった昔の兄弟の姿ではありません。

共依存者は破滅的な最後になるようです。止めたかったけど自分自身で気がつかなければ、どうしようもできません。

複雑な十年間でした。

No.2582801 18/01/01 23:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/01/02 08:47
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

人間は不完全です。正しいと思い込んで、間違ったことをしていることは、よくあることです。私自身、自分が100点満点の行動を選択してきたかというと、そうでもありませんでした。

私は仏教を学んでいます。ブッダや基督のような聖人になりたいと、15年努力してきました。高すぎる目標だったので、最近、少々ハードルを下げました。理想は高いのですが、現実の自分は失敗をするし、また、特別恵まれているわけでもないからです。人生を点数化するのは難しいですが、55点くらいとれていれば、まあ、自分は合格だと思うようになりました。

トピ主さんの兄弟も、失敗しているのかもしれません。それは自分で気づくしかないことかもしれません。私たちにできることは、聖人でも、英雄でもなく、賢者でもない、ありふれた凡人である兄弟姉妹が、それでも幸せであってほしい。幸せに近づいてほしいと遠くから祈ることだけですね。

そうやって、長い時間待っていれば、兄弟も少しずつ賢くなってゆくでしょう。幸せに近づいてゆくでしょう。私のような凡人でも、仏道修行15年で、まあまあ尊敬できる自分になれてきたのですから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧