高校二年生男子です。僕は中学の時陸上部の長距離で怪我ばかりしていて残り一年!って…

回答5 + お礼0 HIT数 262 あ+ あ-

匿名さん
18/01/05 16:54(更新日時)

高校二年生男子です。僕は中学の時陸上部の長距離で怪我ばかりしていて残り一年!ってなった時に死ぬほど走り続けてタイムを1ヶ月で1分30秒縮めました。
担任は三年間一緒で僕のことを理解してくれてるし、顧問の先生もものすごく優しくしてくれてました。しかしクラスのメンツが嫌な男子ばかりで僕は嫌われてました。(僕は女子と一緒にいることが多いので)その結果、体育祭の練習で担任の先生から一気に見放されました。そこから2週間学校を休んだら顧問の先生にも見放されました。
すごい色々言われました。死のうと毎日思い、不登校になり、受験に失敗し二次募集で県内の底辺高校に通うことになりました。部活はほとんどない、授業はレベルが低く簡単。なので僕はこの学校からMARCHをめざして塾にも通い勉強中なのですが、最近はすごい虚しくなって泣いてしまいます。他の子達は一生懸命部活して青春を送ってるのに自分は何もしてない。
大会に向けて一生懸命頑張ってる人たちがいるのに自分は何もしてない。
大人になって一番楽しかったのはきっとみんな高校生活と言うと思います。
僕はその楽しい高校生活が送れてない。それは自分が弱かったから逃げた結果こうなったと自覚はしてます。でも、中学のことが怖くてこの気持ちを友達に吐き出すこともできず、先生たちの前でもニコニコ演じてます。自分は何のために生きてるのでしょうか。自殺する勇気はないけど、この先の未来に光があるのかな、平和な日常を送りたかったでも友達も先生も助けてくれなかった。信じれるのは自分しかいないって思ったら涙が流れてきてしまいます。
もうどうすればいいかわかりません。

No.2582940 18/01/02 09:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/01/02 10:43
匿名さん1 

学生時代が全てではないですよ。
自分も学生時代は封印してます。思い出したくもないです。
また、高校出て専門学校に行きたかったのに親に大反対されて、余儀なく社会へ。

しかし、社会に出てから色んな人と出会って変わりました。
いまが幸せとはいいませんが、自分に対して優しく、叱ってくれる人がいたので。職場は変わりましたが、どこへいっても嫌な人、憧れる人といます。
岐路にたつと悩みますが、結局自分の生きた道です。嫌なことはあっても後悔しても、良いこともありますよ。

No.2 18/01/02 11:51
通行人2 

高校生活が楽しくない人って結構いると思うよ
私も鬱で地獄の日々だったし

No.3 18/01/05 09:04
匿名さん3 

大人になってからの楽しさに比べたら、高校時代なんて何でもないですよ、未来に向かって頑張るのが正解だと思います

No.4 18/01/05 09:27
匿名さん4 

私も最低最悪な高校生活送りました。
でも、人生で一番最悪か?と言えばそうでもなく、楽しい時もありました。
社会に出ても、良し悪しなんて幾らでもあったよ。何をやっても駄目な時って誰でもあるしね。
人生で、素晴らしい人と出会えると良いですね!たくさんの良い出会いがあなたの人生を変えるかもしれないよ。
頑張って!

No.5 18/01/05 16:54
匿名さん5 

なんで高校時代が一番なの?
私は高校も楽しかったけど
大学もOLさんの時ももっと楽しかった。
でも一番は子供が小学に入るまでかな?
今は仕事も趣味も楽しいけど
50歳やからね〜〜。
あなたはまだまだ人生の入口。
楽しのはこれから!
中学時代の部活の充実感が
今は一番に思えてるんだと思う。
もっともっと見るべきもの
体験すべきものが
これからたくさんありますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧