親に泣かれました。 31歳の女です。この春、かねてよりお付き合いしていた彼と入…

回答10 + お礼5 HIT数 2095 あ+ あ-

匿名さん
18/01/07 22:23(更新日時)

親に泣かれました。
31歳の女です。この春、かねてよりお付き合いしていた彼と入籍することとなりました。
結婚自体は親もとても喜んでくれたのですが、式やお披露目をする、しないで揉めてしまいました。
私も彼も結婚式をするつもりはなく、海外で2人で新婚旅行ついでに軽くできればいいかなと思っていました。
それは以前母に伝えたこともあったのですが、いざ現実になると『あぁは言っていたけれど、実際どうするのかなと思っていた』とのこと。
私たちも色々と考えて決断したのですが、以下が状況です。

①彼は転勤族で、私の家と彼の実家が千葉と福岡くらい離れています。(私の地元に転勤してきた時に知り合い、現在に至ります)
②彼のお父様が80歳と高齢で、余命宣告されており遠出はできません。
③彼の母、うちの両親は50代後半で元気です
④体調を考えて両家の顔合わせも行うか微妙です

以上のことから、私はもともと式もするつもりはありませんでしたが、顔合わせもいいかな…というところで、ただ両親にはドレス姿を見てもらいたいので、うちの両親の前でドレスを着るくらいは考えておりました。そして新婚旅行のついでに正式ではないけど式を2人でするつもりでした。

ところがこれを聞いた母はありえない!と怒り、あげく泣かせてしまいました。
母の希望は、これから家族になるのだから親戚達へのお披露目もして欲しい、海外で式をするなら自分たちも連れて言って欲しいというものです。

母の気持ちも分かりますが、彼の親は来たくても来れない状況というのが気になります。(あちらは、2人の結婚なのだから2人がしたいようにして、とのこと)
親戚へのお披露目も、うちの親戚しか集まれません。
転勤族の彼はこちらに親戚はおろか友達もいません。

皆さんならどうしますか?

No.2585089 18/01/07 00:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 18/01/07 00:33
お礼

>> 1 主さんの両親も彼の実家の方へ出向いて両家顔合わせをする。 もし彼のお父さんが入院中で病室から出られないなら、病室で簡単に顔合わせをする。 … 彼の方の親が、『顔合わせはなくていいんじゃないかな、こんな体だし』と遠慮したいようでした。
食事会を開けば充分…ですよね、、ですが母は式をするなら連れて行くのが普通だ!と言って譲りません。
親不孝にはなりたくないですが、あちらの両親が来られない以上複雑です。

No.5 18/01/07 00:35
お礼

>> 2 最後まで読みました! 少しきつい言い方になってしまうかもしれませんが、結婚や出産、育児など両家の絡む行事に関しては、ご両親にお金を出し… お金に関してですが、親に頼るつもりもありませんし、親からも出すとは言われていないです。
あちらの両親の意向は母も知っています。ですが、母の周りで挙式やお披露目をしなかった人がいないらしく、非常識に思えるようです。

No.6 18/01/07 00:38
お礼

>> 3 私の娘もハワイで挙式しましたが 最初は、親と兄妹でハワイに行こうとなりましたが、 旦那さんのお父さんが入院になって 旦那さん側が行けな… そうですよね…彼の両親もそう言ってくれるとは思います。ですが、娘の結婚式なんだから普通は親を連れて行くもの!の一点張りの母と揉めてしまいました。
私が親なら、あちらの親が来られないなら辞退するでしょうし…
かといって、辞退してくれとも言いにくく悩みます。

No.9 18/01/07 07:37
お礼

>> 7 弱い人に歩み寄るものじゃないのかな… 彼のご両親は出たくないのではなくて、出れるなら出たい、けれど息子に恥をかかせたくないのだと思うので決… ありがとうございます。なるほどです…。

No.10 18/01/07 07:38
お礼

>> 8 うーん。婚約者さんの実家の近くで、神社などで小さな結婚式をあげて、写真や動画などをとって、そのまま義両親と主様の家族でミニ披露宴という名前の… ありがとうございます。その方向も検討してみます。うちの母がやりたいことなので、するなら移動してもらいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧