注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

小6です。私は、自分のクラスと馴染めているのか?と最近疑問に思います。気軽に話し…

回答4 + お礼2 HIT数 343 あ+ あ-

匿名さん
18/01/10 11:45(更新日時)

小6です。私は、自分のクラスと馴染めているのか?と最近疑問に思います。気軽に話していても、友達との話題で付いていけなくなり一人に成ってしまうことが度々あって、凄く寂しくなります。皆と話をしたりするには話題のゲームだとかファッションだとか色々調べて接したりするんですが、やっぱり上手くいかず結局一人に成ってしまいます。クラスのみんなと自分の間に大きな亀裂が入ったような感覚に成って凄く苦しいです。どうしたらいいんでしょうか。

No.2585367 18/01/07 17:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/01/07 17:57
通行人1 

気にしすぎてしまい、逆にそれが周囲に変な気を遣わせているのかも。
自分と合う子と話すようにしては?

No.2 18/01/07 18:09
お礼

>> 1 そうですが、あまり話が合う子が居なくて…。

No.3 18/01/07 19:00
匿名さん3 

完璧を目指すと疲れちゃう。少しずつでも良いし、
あまり話が合わないと思ったら、無理に話の間に入らなくても
いいんじゃないかな。

No.4 18/01/08 09:59
通行人4 

話題の内容には追いついていても、そこからすれ違いが起きてるのかな。感じ方が違う?

No.5 18/01/08 14:03
お礼

>> 3 完璧を目指すと疲れちゃう。少しずつでも良いし、 あまり話が合わないと思ったら、無理に話の間に入らなくても いいんじゃないかな。 そうですね。あまり、無理しないようにしてみます。

No.6 18/01/10 11:45
匿名さん6 

無理に合わせなくてもいいと思いますよ、そういう話題が苦手な子は他にも絶対いると思うな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧