注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

私の部活の顧問はたびたび寝坊で遅刻してくるんですけど、いつも謝罪がありません …

回答5 + お礼0 HIT数 3317 あ+ あ-

匿名さん
18/01/10 12:11(更新日時)

私の部活の顧問はたびたび寝坊で遅刻してくるんですけど、いつも謝罪がありません

このまえなんか顧問がこないと体育館が開かないので、ずっと外で待つことになるんですけど、この前すごい寒い日だったのに2時間遅刻してきてなんの謝罪もありませんでした
それどころか早く準備しろなどといってきます

こんな顧問どう思いますか?

No.2585371 18/01/07 18:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/01/07 18:19
匿名さん1 

顧問が学校の先生だとしたら休日出勤させられてかわいそうだと思いました

No.2 18/01/07 18:57
匿名さん2 

顧問で2時間待たせる時点であり得ないし、謝罪もないとなると
人としても問題があるように感じますね。

No.3 18/01/08 10:01
通行人3 

酷い顧問だと思う。

立場が上の人間だからって

人間性が立派だとは限らないのが辛いね。

No.4 18/01/10 11:47
匿名さん4 

2時間の遅刻はさすがに遅れすぎですし、他の立場が上の先生に相談してみていいと思います

No.5 18/01/10 12:11
通行人5 ( 30代 ♂ )

教師も、「自分は顧問に相応しくないので顧問を辞めさせて下さい。」何て言えれば良いんでしょうけどね。

遅刻して謝罪すら無いのは、教師として人間性にも疑ってしまいますが、完全なタダ働きでやらされているだけという事実を考えると、難しい問題ですよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧