注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

同年代の転職経験者の方に相談です。

回答7 + お礼3 HIT数 895 あ+ あ-

悩める人( 34 ♂ )
07/01/30 13:26(更新日時)

高卒で今年で35歳になります。職場は超中小企業ですが一応役職もあります。11年勤務していても何も資格・技術が無し。このままこの職場にいてもスキルアップしていかない気がして…会社は家族経営会社で社長の超ワンマンで長年ストレス溜まってます。独身の今の内に転職考えてるんですが無謀でしょうか?

タグ

No.258693 07/01/29 21:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/29 22:06
通行人1 

自分の経験からすると、無謀だと思いますが、転職ではなく転社なら、なんとかなるかもしれませんね。ただ、中小企業は、オーナー社長が多いので、ワンマンで当たり前だと思いますが。

No.2 07/01/29 22:30
お礼

>> 1 有難うございます。やっぱりワンマンって多いんですか…うちの社長は平気で給料遅らせたり従業員のやる気を無くさせるような事をズケズケ発言したり…と11年間よく耐えてきたなと最近思います。腐ってしまうので普段はゴシップ言わないようにしてるのですがサイトだから言わせて頂きました。すみません💦

No.3 07/01/29 22:45
通行人1 

主さん、申し訳ありません。ワンマンはしかたが無いとしても、給料が遅れるとかやる気を無くす事を言うなどは、ダメ社長ですね。働きながら、仕事を探してみては?30過ぎると結構きついけど、良く我慢した主さんなら、なんとかなると思います。

No.4 07/01/29 23:05
お礼

>> 3 同意して頂き恐縮です💦実は近々技術修得の為パソコン教室に今更ながら通おうかと考えております。多少は使えるのですが技術としては論外なので…。年齢的に遅すぎるのは重々承知の上でラストチャンスに挑戦してみようかと思います。自分でも青臭いと感じますが何よりも『やりがい』が欲しいんだと思います。それくらい今は士気の低い環境なので…

No.5 07/01/29 23:16
通行人1 

パソコンは、一般企業に導入されてまだ10年くらいなものです。いまさらではなく、いまからですよ!がんばれ!

No.6 07/01/29 23:18
お礼

>> 5 頑張ります💪

No.7 07/01/29 23:32
匿名希望7 ( ♀ )

独身だし 失う物は少ないだろうから ラストチャンスと思い 頑張ってみる その強いヤル気があるなら 今 思い悩むより 先に進めると思います!
私は主人の転職癖に悩まされて 16年の歳月にピリオドを打つ決心をしました…
主さんが 今 守るべき家庭を持ってないなら 尚更 今が ラストチャンスなんだと思います!是非 後悔のない選択をしてほしいです😃

No.8 07/01/30 06:09
匿名希望8 

中小企業はやはり特殊性のない会社はワンマンで利益主義の経営になります。よほど優秀な経営者でない限り致し方ない現状…経営者も会社存続にいっぱいいっぱいになるのでしょう。特にスキルを持たない社員にとっては「駒」でしかないのです。貴方が今後、会社経営を目指しいるのか否かはわかりませんが、「サラリーマン」を続けていきたいのならば転職を意識しながら考えて行かなくては行けないかも…本来、仕事にストレスは付き物です。今の収入…この先の会社存続の可能性など踏まえた上で現状維持も消去法でいくとありなんでは?仕事に対する貴方のモチベーションや人生における仕事の意味や位置付けによってはいろんな身の振り方があります。視野を広げて…冷静に考えてみては?まずは今の貴方の現実…世の中のリアルな現状を直視してください!大きな意味で人生はギャンブルです!最後は貴方が決めること…仮に失敗しても、後悔しないように…尚且つ保守的にならず前向きに!個人的な見解ですみません。

No.9 07/01/30 09:01
匿名希望9 ( 20代 ♂ )

何処の会社に行っても自由な時間が無いですよ。
ましてや、上に立てば立つほど自由が無くなります。しかし転職を考えてるならば、独立することですね。私は独立して成功しましたよ

No.10 07/01/30 13:26
匿名希望10 ( 30代 ♂ )

私は去年の秋に退職し今やっと会社が決まりました。私は資格も無いので書類選考でよく落ちてました。そこで思ったのは、一生困らない資格を手にすると言うことです。次の会社では夜にでも資格取得に励むつもりです。主さんもがんばって資格取得がんばってください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧