注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

質問板ということで、素朴な疑問で質問します。今まで、外出先で熱中症で具合悪くなり…

回答2 + お礼2 HIT数 371 あ+ あ-

匿名さん
18/01/18 19:00(更新日時)

質問板ということで、素朴な疑問で質問します。今まで、外出先で熱中症で具合悪くなり救急車のお世話になったことある方、救急隊員がドンナ処置ををしてたか覚えてたら教えてください。おそらく足を上げて首と脇を冷やしますよね。体温と血圧と脈拍のバイタル確認してますよね。ちなみに熱中症の時に救急隊員に体温計で体温測ってもらった時37℃以上はあるのかな?

タグ

No.2590145 18/01/18 16:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/01/18 16:49
匿名さん1 

救急隊員がどのような処置をするは分かりませんが、熱中症なら体温は38℃前後はあると思います。
水分補給の為に点滴処置はします。

No.2 18/01/18 17:03
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。

No.3 18/01/18 17:41
通行人3 

息が荒いなら酸素系のものを付けたり、
とにかく動脈を冷やして、点滴もする方も。水分補給。

No.4 18/01/18 19:00
お礼

>> 3 貴重な回答ありがとうございます。動脈を冷やしてるんですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧