注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

お願いします。本当に悩んでいます。 お付き合いしている彼氏に、私が大手企業…

回答14 + お礼5 HIT数 3062 あ+ あ-

匿名さん
18/01/27 03:09(更新日時)

お願いします。本当に悩んでいます。

お付き合いしている彼氏に、私が大手企業に内定したことがプレッシャーだから別れてほしいと言われました。
プライドが高く、私よりもいい企業にいかないといけないというプレッシャーに耐えられないそうです。
私今年から新社会人で、彼氏は今から就活です。

結局あちらから、やっぱり別れたくないと言ってきました。
私はどうしていいかわかりません。
突然何の前触れもなく冷たくなり、別れたいと言われ、そのあとすぐにやっぱり付き合ってほしいといわれ気持ちが追いつかない状態です。

お互い気持ちは好きのまま、また普段は喧嘩することもなく穏やかに過ごしてきました。
しかしこれから私は社会人、彼は就活ということで難しくなってくるのでしょうか。。
また、男の人は誰しもこういったプライドがあるのでしょうか。。理解できません。

No.2592952 18/01/24 21:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/01/24 22:05
匿名さん1 

情緒不安定なだけですね。

一度でも、そのことで別れを
告げて来たのですから
また、同様の事を言ってくると
思いますので、後は主さんが
どう受け入れるかです。


また、言ってるわぁー。
くらいで、付き合い続行ならば
ドーンと構えて
主さんは、主さんで仕事に
支障の出ない様に働くこと。


もう、いい加減にしてー!
と怒りや悲しみが繰り返され
振り回されるなら、心機一転
別れてもいいタイミングだと
思います。


今、彼は苦しくて不安が
付きまとっているのですよ。


様子みるのもいいと思うし。


No.2 18/01/24 22:06
282 

男のプライド持ってる人多いよ。
初めから話にならない男性は別で
そこそこの大学卒だったり
身内が優秀だったり
男尊女卑の家庭だったり…

彼氏が就職出来るまで
わがままに付き合ったら?
別れたくないならの話だけどね。

No.3 18/01/24 22:08
匿名さん3 

もう就活が終わったから、ケロッと忘れているだろうけど、
内定が決まるまで、あなたも色々と大変だったでしょ?
彼はこれからそれを経験するし、彼女は大手企業に決まった、
そのプレッシャーも凄いよ、男の人に限らない。
お友達の方が先に内定が出たら、誰だって焦る。
理解出来ないっていうなら、あなたちょっと何かが欠けてると思うよ。

No.4 18/01/24 22:15
お礼

>> 1 情緒不安定なだけですね。 一度でも、そのことで別れを 告げて来たのですから また、同様の事を言ってくると 思いますので、後は主さ… ご丁寧にお返事本当にありがとうございます。
そうですね、いま不安な時期なんですね,、、、
いまは別れようと言われた悲しみの方が大きいです、、、

No.5 18/01/24 22:15
285 

男には女性を養う責任感があるんです。
それが少しねじ曲がって、変なプライドになっちゃってるんですね。

あなたが変に気を使ったら彼は余計に気にするかと思います。

彼の理解に努めつつも、あなたはあなたらしくいればいいと思いますよ。

寄り添い過ぎても振り回されそうだし、好きでいつつも、たまには「ふーん、あっそ。」くらいの気楽な気持ちで良いのでは。笑

No.6 18/01/24 22:17
お礼

>> 2 男のプライド持ってる人多いよ。 初めから話にならない男性は別で そこそこの大学卒だったり 身内が優秀だったり 男尊女卑の家庭だったり… ご回答本当にありがとうございます。
やはりそうですよね、、、
私も彼も大学受験を頑張りました。
もしかしたらお互いプライドが高いのかもしれません、、、

No.7 18/01/24 22:19
お礼

>> 3 もう就活が終わったから、ケロッと忘れているだろうけど、 内定が決まるまで、あなたも色々と大変だったでしょ? 彼はこれからそれを経験するし… ご丁寧な回答本当にありがとうございます。

大変でしたが、私はそれで当時付き合っていた彼氏と別れたり
先に内定のでた友達と友達をやめようとは思いませんでした。。

就活が辛いといってあたられるのは全然いいのですが、
別れようといわれ、私がわかったといえば別れたくないと、
そしてその一週間後やっぱり別れたいと言われ、また私がわかったといえば
別れたくないと、、、こんな感じのことを繰り返していて
この先の事が不安になってきました。

就活が大変という気持ちは理解できるのですが、
それで人の気持ちを振り回す事が理解できないという意味でした。
私の文章力がありませんでした、本当に申し訳ございません

No.8 18/01/24 22:23
お礼

>> 5 男には女性を養う責任感があるんです。 それが少しねじ曲がって、変なプライドになっちゃってるんですね。 あなたが変に気を使ったら彼は余… ありがとうございます。。。。

これまでもプライドが高いと感じることがあり、例えば私はダンスをしているのですが、
ダンスなんてやっても意味ないと言われ、そのことで口論したときに
自分にないものが羨ましく、プライドを保つためにあえて私のことを否定していたと言われました。

私自身がプライドが低い人間だったらよかったのですが
私も私で、できるならばいい大学・いい企業にいきたいと思ってやってきたので
その原動力のひとつにプライドがあったと思います。

頑張って入った企業に、入らなければよかった 女の幸せを逃した
と少し思ってしまい、彼のことも信じられずしんどいです。。。

No.9 18/01/25 19:01
匿名さん9 

そもそもそんなことで別れようと言える程度の男は必要?

No.10 18/01/25 19:06
匿名さん10 

とりあえず、その彼氏さんも、ストレスに負けてその気もないのに別れてくれっていっただけだと思います。

「またまたそんなことをー」っていって、放っておいていいと思いますよ。はっきりいって、ついつい口走ってしまったレベルの話だと思いますので。

ただ、これからも、その彼氏さんが、そういうことをぐだぐだ繰り返しいうようでしたら、もう、お付き合いする意味はないと思いますので、別れることも検討したほうがいいとは思いました。

主様は、あまりあせらずに、ゆっくりこれからのことを考えていけばいいと思います。

No.11 18/01/25 19:27
匿名さん11 

彼には自分よりもスキルが低くく向上心も低い女性の方が合っていると思います。 あなたにはあなたの向上心を励ましてくれ支えてくれる男性の方が合っていると思います。

No.12 18/01/25 19:48
匿名さん12 

世間がそういうから仕方がない。

No.13 18/01/25 21:17
先輩13 

男のプライドとは理解し難いものだけど、彼の器はそんなもんだったという指標がわかる出来事でしたね。

大手企業に就いたらあなたにはもっと素敵な彼が出来るかもしれない、そんな焦りもあるんでしょう。ちっさいけど、好きなら見守るしかないですね。

No.14 18/01/25 23:18
匿名さん14 

就職してすくフリーター、30代前半でハゲ、彼女なんていた事ない、

プライドなんてない、ただの下層ハエ男。
大手に就職した女がいたら周りをブンブン飛び回るだけ。

No.15 18/01/25 23:18
匿名さん 

就職してすくフリーター、30代前半でハゲ、彼女なんていた事ない、

プライドなんてない、ただの下層ハエ男。
大手に就職した女がいたら周りをブンブン飛び回るだけ。

No.16 18/01/26 03:40
匿名さん16 ( 50代 ♂ )

彼氏は自分が一番でないと気がすまないんでしょう
少なくとも自分の周囲においては

新人で入れば仕事に慣れず大変で不安だし、色んな優秀な先輩方から色んな思惑で誘われるでしょう
もうモテモテです

彼女がそんなときに、危機感を感じず自己中で応援もできない男が一生の伴侶になるわけもないでしょ?

捨ててしまいなさい

No.17 18/01/26 18:34
匿名さん17 

あなたの彼氏みたいに、変なプライドがある男は実際いますよ!大概ダメ男ですが!笑

彼氏は小さい男ですね!そんなことを気にしてプレッシャーに感じますか?

普通の人なら、あなたが大手企業に内定したことを一緒に喜んでくれると思います。

社会人になれば、たくさんの男性と出会います。器の小さな彼よりも、もっと魅力的な男性がね。

彼氏があなたより大きな企業に就職できなければ、勝手にイライラして理不尽な行動に出ると思います。

あなたが将来出世でもしたら、妬みます!あなたの方が稼ぎが多ければ妬みます!

人間性の問題だから、治らないと思うし、自分なら見切りをつけますね!

No.18 18/01/26 19:23
匿名さん18 

面倒くさい奴💢
一度別れて欲しいって言っておいて、やっぱり別れない?
バカじゃないの?
そんなにプライドの高い奴はこれからだって、いちいち振り回さられるから、やめておいた方がいいかもね!

No.19 18/01/27 03:09
お礼

皆様、様々なご意見ありがとうございました。

彼の方もやはりプライドが許せないらしく、
また私自身も、
彼が私の内定先が原因で別れたいと思うということは
今後、もし私が仕事でいいことがあったときに喜んでくれない
逆に言えば失敗を喜ぶ ということなのかなと思い
別れた方がいいのではという結論にいたりました。

いまはまだ少し寂しい気持ちが残っていますが、なんとか切り替えて
内定先でしっかりと頑張り、いい人を探していこうと思っています。

本当にありがとうございました。。。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧