注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

学校である子に無視されます。元々一番仲が良かった子ですが、ある日を境に無視されま…

回答1 + お礼1 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
18/02/03 17:36(更新日時)

学校である子に無視されます。元々一番仲が良かった子ですが、ある日を境に無視されました。何かした?と聞いても別に話すことがない。と冷たくされ、嫌われてしまったのだろう。と、理由はわからないがその子と距離を置きました。
すると友達グループの皆や、違うグループですが仲良くしてくれる友達と話していると、ほとんど邪魔というか会話を止められ別の話題に変えて盛り上げます。
私もその話に加わろうとしてもその子がうん。とか、そうだね。と一言。直接は言われてませんがお前は入ってくんな。オーラを出します。最近になってこのような理不尽に耐えられず一人で次の授業の勉強をしたり時間を潰しています。

その様子に気づいた何人かがどうした?と話を聞くよ。と言ってくれましたが、私視点から話すとその子を悪く言ってしまうだろうと思ったため、あまり深くは言わず大丈夫。と誤魔化していました。しかし精神的に苦しくなり誰かにわかってもらいたい。仲間に入れてほしい。と思うようになってしまいました。

話を聞いてくれる友達は、板挟みという辛い立場に立たせてしまうけど私の話をしても良いのでしょうか?

No.2596819 18/02/02 22:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/02/03 17:36
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
相談してみることにしました

No.1 18/02/02 22:47
匿名さん1 

良いんじゃないでしょうか、態度がおかしいのは周りもわかるし

  • << 2 回答ありがとうございます。 相談してみることにしました
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧