注目の話題
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

小規模な保育所に勤めています。職員数は8人程度で12名の子どもを預かっています。…

回答4 + お礼4 HIT数 901 あ+ あ-

匿名さん
18/02/04 22:56(更新日時)

小規模な保育所に勤めています。職員数は8人程度で12名の子どもを預かっています。私はパートで30歳です。保育所の管理者が21歳で保育の経験未経験の方です。

その管理者が、いつも仕事でミスをして園長に怒られたり他の職員やパートさんや私にアドバイスされた時など、子どもの前でも泣いて毎回過呼吸になってしまいます。
手首には昔つけたリストカットの跡のようなものがついています。だから、あまり強く言いすぎると自殺してしまうんじゃないか心配になって何も言えません。仕事のストレスで夢遊病になって、この間は夜中に道路に立っていたと私に言ってきました。

だからと言って管理者としてミスばかりされるのも本当に困ります。
同じ失敗を何度も繰り返すのでメモを取るようにアドバイスすると、2日ほどはメモを取る姿があるのですがその後は忘れてしまってまたいつもの調子にもどってしまいます。
さまざまな確認不足のせいで、私のシフトが休みだった日の前日に急遽出勤をするように言われたり、働く上でストレスがすごくかかります。
園長に相談しても、他の施設の園長をしていてそちらが忙しい様子でまったく話を聞いてくれませんでした。
このような場合、どうしたらいいのでしょうか‥?

No.2596957 18/02/03 09:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/02/03 09:16
通行人1 

そんな職場、辞めますね。笑
事故が起きそう。子ども預けたくないわ〜〜。

No.2 18/02/03 09:20
匿名さん2 ( 110代 ♂ )

辞めます。もっとマシなとこ探します。
保育士不足の世の中ですから。

No.3 18/02/03 11:27
匿名さん3 


プロとして心配なのは子ども達のことです。
子ども達の前で泣く以外で、保育に影響があるなら
園長を捕まえます。
「子ども達が落ち着いて過ごせないなら、保護者とも話しますよ。
職員と保護者とともに役所にもいきますよ。
ちゃんと対処してください。」
くらいは言います。
私立ですよね?困ることないじゃないですか?やる気があるかどうか。


No.4 18/02/04 10:59
通行人 ( ♀ m3DuCd )

その21才の経営者って精神障害者ではないですか。そういう人に経営者として認めていること自体、おかしいですよね。なんとか経営者を変えることができればよいのですが。

No.5 18/02/04 22:48
お礼

>> 1 そんな職場、辞めますね。笑 事故が起きそう。子ども預けたくないわ〜〜。 回答ありがとうございました。こんな保育所嫌ですよね。事故が起きたら対処できないと思います。
辞めると園長に伝えました。今月いっぱいで辞めようと思います。

No.6 18/02/04 22:49
お礼

>> 2 辞めます。もっとマシなとこ探します。 保育士不足の世の中ですから。 回答ありがとうございました。今月いっぱいで保育所を辞めようと思います。マシなところを探します。

No.7 18/02/04 22:52
お礼

>> 3 プロとして心配なのは子ども達のことです。 子ども達の前で泣く以外で、保育に影響があるなら 園長を捕まえます。 「子ども達が落ち着い… 回答ありがとうございました。
園長に相談したら園長自身もいっぱいいっぱいでヒステリック起こされました。「そんなに自分のいい前ばかり言うなら給料下げることもできるし、来年度更新しない権限を持ってる」と意味不明なことも言われたので、辞めることにしました!

No.8 18/02/04 22:56
お礼

>> 4 その21才の経営者って精神障害者ではないですか。そういう人に経営者として認めていること自体、おかしいですよね。なんとか経営者を変えることがで… 回答ありがとうございました!園長に相談すると、じゃあお前が管理者になってみろと言われました(笑)パートは口出しするとダメみたいです。仕事を辞めると言いました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧