注目の話題
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
165cmで-15kg痩せて、42kgまで痩せました。 ちょこちょこ心配されることあるんですけど、元から比べたら結構痩せたからそんな感じにいうだけで、痩せすぎ
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休

お気に入り知恵コレ 旦那が41歳で大厄の本厄です。 妻の私が派遣切りにな…

回答2 + お礼1 HIT数 1375 あ+ あ-

匿名さん
18/02/06 12:29(更新日時)

お気に入り知恵コレ

旦那が41歳で大厄の本厄です。
妻の私が派遣切りになり、旦那の家族が入院したりといろいろ起こっております。
私はパニック発作が再発し、新しい仕事に就いても苦難の連続です。
そこで妻の
私が1人で厄払いに行ってもいいものでしょうか?

No.2597135 18/02/03 17:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/02/03 18:02
匿名さん1 

一緒に行けないなら、主さんが代わりに行っても良いかと。昔から『代参』という言葉もあります。
旦那さんの名前で厄除け祈願してもらい御札を貰って来れば良いのではないですか。主さんも災難が続いてるなら一緒にお祓いしてもらうとか、御守り買ってくるとかで少しは気持ちも変わるのではないでしょうか。

No.2 18/02/03 18:11
お礼

>> 1 書き漏れました。
旦那は厄払い済みでした。

No.3 18/02/06 12:29
匿名さん3 

旦那さんは厄払い済みなのでしたら、主さんだけ行けばいいと思いますよ、気持ちも落ち着くと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧