注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

同僚の男性についての相談です。 私とその男性は同じチームで働いています。 …

回答3 + お礼0 HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん
18/02/06 12:43(更新日時)

同僚の男性についての相談です。

私とその男性は同じチームで働いています。
50人くらいのチームですが、その中でもまぁまぁコミュニケーションを取る方な方です。
その方とは悪くない関係を築けていたと言いますか…
お互いに気軽に業務内容のことで相談もできていましたし、困ったときはお互い助け合うような動きも自然にできているように感じていました。

ところが最近、その方が若干そっけなくなった気がしています。
話しかけたときに以前より笑顔が減った気がしたり、質問をしたときなどに必要最低限かのように言葉が少なかったりします。

最近わたしのミスをちょくちょく指摘されることがあったので、そのあたりで迷惑をかけてしまったから嫌われてしまったのか…。

残業時に「誰か一緒にご飯に行かないか?」と全体に声をかけるとOKとの返事をくれたり、二人での打ち合わせ時にふと優しく心配してくれたりもするのですが、
そう思ったら今度はそっけない態度を取られてしまったりと、正直困惑しています。

食事も誘うとOKをしてくれますが、二人では行こうとしてくれません。流れで二人になりそうになっても、他の人を誘って二人は避けようとしているようです。

仕事である以上嫌われていても必要分のコミュニケーションはとらなくてはなりませんが、嫌われているかも、と思うようになってからその方と話すのが少し辛く感じるようになりました…。
以前はむしろ仲の良い方だと私は思っていたので悲しいです。

彼の行動について、読んでいるとやはり私が嫌われているように感じますか?

タグ

No.2597165 18/02/03 18:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/02/03 18:40
匿名さん1 

大丈夫です。普通にあなたが今まで通り過ごしていれば、また元に戻ると思いました

No.2 18/02/04 00:29
匿名さん2 

ご回答ありがとうございます!

もしよろしければ、今まで通りにで大丈夫そうだと感じた理由を教えていただけますか?
私は何か自分の行動を改善しないともっと関係が悪くなるのではと考えていたので、今まで通りで、というのが意外でした。

No.3 18/02/06 12:43
匿名さん3 

いつも通りに接しているのがいいと思いますよ、そのうち自然に違和感のない関係になるはず

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧