精神障がい者(てんかん)の母がいます。私は中学3年生です。辛いことが溜まってしん…

回答6 + お礼6 HIT数 1190 あ+ あ-

匿名さん
18/02/05 05:10(更新日時)

精神障がい者(てんかん)の母がいます。私は中学3年生です。辛いことが溜まってしんどいので吐かせてもらいます。母は自分の事を躾だといって私にさせてきます。普段から家事などは出来る範囲で手伝っています。自分の使った食器、入ったお風呂など自分も関わったものに関しては家事は嫌ではありません。ですが母の飲み物を入れたり、母が自分で出来るような事を私がいちいちしなければいけないでしょうか。母は「障がい者だから家事はしたらあかんねん。娘なんやからお母さんのために動くのは当たり前や」と言います。幼い頃はその言葉を信じて熱い飲み物を二階まで届け、煙草を自販機に買いに行ったりしていました。流石に煙草は犯罪だと思い、祖母がパチンコ屋で変えて来てくれるようになり、私は煙草を買いにいかずにすんてまいます。受験生の今も母は私に色んな事を頼んできます。自分は毎日昼過ぎに起きてきて朝方までネットでゲームをしたりして遊んでいるのに私には勉強しろ家事しろ私の手伝いしろとうるさいです。殺したいです。祖母も母が自分の事は自分でするよう働きかけますが娘が立派な大人になるためだと聞き入れません。
それから私は昔のトラウマで包丁やカッターナイフなどの刃物が怖いんです。母が包丁を振り回したり、リストカットしたりした記憶が鮮明に残っていて誰かが刃物を持っていると少し取り乱してしまいます。母自身は何も覚えていないので情けない、そんなんじゃ嫁に行けないなどぼろっかす言って馬鹿にしてきます。母には逆らうと殺されてしまうかも、追い出されるかもと考えてしまい、反論出来ません。今も昔も機嫌だけをとって自分の気持ちを押し潰して生きています。

自分よりも辛い思いをして生きている人に失礼になるような事を書いて申し訳ないです。暴力などの虐待を受けているわけでもないのに親の悪口を書いてすいません。

少しでも解決方法や気持ちを発散する方法があれば教えて頂きたいです。

タグ

No.2597546 18/02/04 14:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/02/04 15:26
通行人1 

お父さんは?

No.2 18/02/04 16:42
お礼

>> 1 3歳のときに離婚しました。アル中でDV男でした。

No.3 18/02/04 18:23
通行人3 

お母さんの言っていることは違います。
てんかんは日常生活は普通にできます。病院に通ってお薬は飲んでいるんでしょう?

ネットゲームの方が悪い。

児童相談所に電話したら、来てくれますよ。お母さんは間違ってるもの。

でも、主さんはお母さんと一緒にいるのは良くないと、施設に保護されると思う。
ちゃんと高校には行けるけれど、それは大丈夫?

学校の先生や警察に相談しても、児童相談所に通報するしかないと思うけどな。

誰に叱られても直らないでしょ?お母さん。
一緒に暮らしていたら、誰かに相談したことで主さんに辛く当たると思うし

高校三年間離れた方が良いと思うよ。
児童相談所は電話相談できるし、お金はかからないから、主さんが決心したら電話して。

No.4 18/02/04 18:41
匿名さん4 

おやおや、受験生なのに家事は大変ですね。

でも、お母さんも、それなりに大変だと思いますよ。てんかんって、つらい病気らしいですからね。お薬はちゃんとのんでいるのですか?

薬でうまくコントロールできないと、料理をするのをこわくなったりするそうです。万が一料理中に倒れたら、まずいですからね。あと、一度発作が起こると、軽度でも半日くらいは気分が悪いし、視界がぐらぐらする場合もあるみたいだし。

えー、あと、自分の手伝いをするようにいうのはともかく、お母さんが勉強をするようにいうのは当たり前ですよ。あと、受験生なのにいっぱい家事をさせられるのはイヤなのは分かりますが、家事をしている高校生はけっして珍しくはないです。

あと、過去にお母さんがリストカットしたり、包丁をふりまわしたりしたのがトラウマになっているそうですが・・・たしかに、そういうことをされたら、トラウマになっても不思議はありませんよね。

いますぐでなくてもいいので、受験が終わったら、主様がカウンセリングを受けるようにしたほうがいいと思います。本当は、お母さんもカウンセリングを受けたほうがいいんだろうけど、たぶん、いきたがらないでしょうしね。

ご幸運をお祈りします。

No.5 18/02/04 19:05
お礼

>> 3 お母さんの言っていることは違います。 てんかんは日常生活は普通にできます。病院に通ってお薬は飲んでいるんでしょう? ネットゲームの方… 薬はしっかりと飲んでいます。日常生活も何も問題ないです。私の養育費でパチンコに行く位ですから。児童相談所は祖母に申し訳ないです。正直、祖母が私を育ててくれているので、私が一人保護されて祖母が死ぬまで面倒をみるようなことになるのは心苦しいです。相談しても保護される確率は低いって聞いてますし。されなかったら私が責められます。

それに今も怒らせてしまいました。私の作ったコーヒーがいつもよりぬるかったらしく、粉が溶けていない、飲んでみろと言われたので拒んで作り直すと言ったらお前の態度が気に入らないからいいと不機嫌になってしまいました。

祖母と相談して今後のこと決めてみようと思います。専門学校にも行きたいので、21歳までは金銭的に独立は無理だけど、それからのことは親戚交えて母の事を決めたいと思います。

No.6 18/02/04 19:12
お礼

>> 4 おやおや、受験生なのに家事は大変ですね。 でも、お母さんも、それなりに大変だと思いますよ。てんかんって、つらい病気らしいですからね。お… 薬はしっかりと飲んでいますし、私や祖母がいないときは自分で何の問題もなく料理してますよ。

勉強しろと言われるのが当たり前なことは分かってます。私は人の事をさせておいて勉強全然してないとか、しっかりと勉強してるのに自分が昼寝してたりゲームしてたりしてるくせに自分ががみてない時間はしたことに含まれないとか言ってくるから頭にきてるんです。いくら頑張ってもみてくれないし否定ばかりだから嫌になるんです。

私はカウンセリングが苦手です。何度か他の事でも受けた事がありますが、あのにこにこと張り付けた笑顔とか何も知らないくせに、経験したことないくせに分かるよとか言ってくるのが嫌です。辛いんです。大人って結局偽善ばっかでいざというときには逃げて助けてくれないから

No.7 18/02/04 19:21
通行人7 

毎日大変ですね。受験勉強に集中したいですよね。
児童相談所に連絡っていうのもひとつの方法かと思います。
私も実は似たような環境で育ったのですが、児童相談所に連絡しにくいですよね。相談した後のことが怖いとかありますから。
私の場合は父が酒乱で暴力、浮気あり、性格難ありで母は父の奴隷のような人でした。生活も苦しく家事手伝いも幼い頃からしてました。
私の場合は高校生になったらすぐにアルバイトを始めました。生活費も当時は家に入れていましたが残りは全て貯めていました。定期代やその他諸々で最初のうちはあまり貯まりませんでしたが。
そのうちアルバイトを掛け持ちしてあまり家にはいなかった為ストレスもだいぶ減りました。それでも家にいるときは色々とやらなければならないので最低限やって高校卒業後家を離れる計画を着々とたてました。寮完備の就職先を色々と探しました。高校生のうちに車の免許を取得するためお金がかかるので学校以外はがむしゃらに働きました。私の場合はですが、親はやっぱり放っておけなくて就職してから時々帰ったり生活費渡したりしてました。育ててやったんだから感が強い親で困ったもんですよね。お金を請求されることが多くめんどくさいからまとまったお金渡したこともあります。今は親とは距離置いて付き合っています。親を反面教師に生きることそれに尽きると思います。頑張って!応援しています。

No.8 18/02/04 20:20
お礼

>> 7 家庭環境が私の幼い頃にとても似ていてびっくりです。バイト代って3年間でどのくらい貯めたら自立出来ますか?私も家にいないようにしようと思っているのですが、掛け持ちで週どれくらい働けるんでしょうか?私も独り立ちのお金は無理だとしても専門学校の入学金だけは絶対に貯めたいです。

こういった親とは大人になっても縁を切ることは難しいですよね…。親戚に迷惑が掛かると嫌だし。高校の内は祖母に食費を入れるよう言われていますが、働き始めたら親に生活費を入れた方が良いのでしょうか?

No.9 18/02/04 21:59
通行人7 

あくまで私の場合ですが、高校1年の5月のゴールデンウィークからバイト開始しました。個人の飲食店18時〜21時まで。17時〜の時もあり。テスト前は休みをもらいました。週4か週5勤務。休日と夏休み冬休みなどは和菓子屋さんで9時〜17時 休憩1時間あり。
今思うと働きすぎだったかもと思います。定期代や携帯代、食事代、文房具や服なども自分で賄っていたので最初の頃はほとんど残らずでした。
バイト代が入ったら1万円を親に渡してあとは自分で管理してました。
夏休みは20万弱バイト出来たので助かりました。夏休み以外だと6万か7万くらいだったと思います。
高校3年の夏休みまでに60万くらいはたまっていたと思います。教習所代で32万くらい使ったので残り28万くらいは残っていたと思います。1人暮らしは難しいと思っていたので寮完備の就職先を探したまでです。
寮を出たのは2年後20歳の時です。それから1人暮らしを開始。20歳の時で200くらいは貯まりました。
主さんの場合は専門学校に行くとのことなのでホームページ等で入学金や授業料がいくらかかるのか、高校生に入ってからで良いと思うので調べてみてください。
今は受験に向けて頑張って下さいね。

No.10 18/02/05 01:19
匿名さん10 

それは親が甘えすぎですね..僕てんかんですけど正直薬で普通に仕事して生活できてます。てんかんが酷すぎるならわかりますが.. もう少し親と話してみたらどうでしょうか?..正直てんかんを持ってると不安があるんです。いつ発作がでるのか怖いですし.うまく言えないんですが色々と悩みがあるんです。

No.11 18/02/05 04:59
お礼

>> 9 あくまで私の場合ですが、高校1年の5月のゴールデンウィークからバイト開始しました。個人の飲食店18時〜21時まで。17時〜の時もあり。テスト… とても詳しくありがとうございます!

No.12 18/02/05 05:10
お礼

>> 10 それは親が甘えすぎですね..僕てんかんですけど正直薬で普通に仕事して生活できてます。てんかんが酷すぎるならわかりますが.. もう少し親と話し… 私も母は小さな発作がよく起こるようなてんかんです。それにかいま?っていうのがコントロールできません。生まれたときから目にしているので理解していますし不安等があるのも良く分かります。ただ、毎日遊ぶだけ遊んで人をこきつかっておいて、自分の思い通りに行かないと死なせてと叫んで暴れたり、毎日お昼過ぎに起きてきて体調悪いから労れとか…体調悪いのは自分の生活リズムがいけないのに、毎日機嫌取って母のために何でも頑張っている私達の事を何も考えてくれないのは失礼だと思います。小さい頃は病気のせいで母は悪くないと思ってましたが、今一緒に過ごしているとどう考えても性格が悪いし、同じ病気の人は社会で生きていこうと頑張っているのに、定年過ぎた祖母にお金を借りてまでパチンコに行く位ならもう少し頑張って欲しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧