先週職場の飲み会で酒癖の悪い上司に胸ぐらをつかまれました。 悩みすぎて投稿もさ…

回答2 + お礼0 HIT数 934 あ+ あ-

匿名さん
18/02/07 14:57(更新日時)

先週職場の飲み会で酒癖の悪い上司に胸ぐらをつかまれました。
悩みすぎて投稿もさせていただきました。
https://onayamifree.com/threadres/2596396/

その後ですがまた明日に職場の若手と上司数人での飲み会が計画されており
もちろんその酒癖の悪い上司も来るので行きたくなくてたまりません。
そもそも飲めない人間に対する理解がないのでビールそのものが嫌いで気分が悪くなります。
毎週毎週立ち飲み等々あるため金銭的にも身体的にもきつくそろそろ休みたいのですが、断ってもいいですよね?
ややこしいのですが来るのが
若手男A 若手女B、C 上司A、B
となっており、この上司Aが酒癖の悪い人でBの上司はこのAと同期の上司でかなり優しいです。
僕が上記の胸ぐらをつかまれ落ち込んでいるところを見ており、後から励ましのラインであったり
言葉をかけてくれたのですが、ただこの人に「月曜の飲み会来てな。あいつの席の横は俺が座るから。」と言われ来てほしいと言われてしまいました。
いくら優しいとはいえさすがにこんなことがあったばかりで気分が全く乗らずそもそも僕以外かなりの酒飲みで、僕は一滴飲むだけでも顔が真っ赤、心臓バクバク、眠気があるいわゆる下戸です。
たまにはいいのですが、正直月曜だしもう行きたくないです。
適当に理由つけて帰ってもいいですよね?
悩みすぎてたまりません。

No.2597750 18/02/04 22:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/02/04 23:01
通行人1 

行かなくていいと思います、付き合いを気にされるなら「お誘い頂きうれしいです!ですが自分は少しお酒が弱いので申し訳ないですが次の日に響きそうなので今回は遠慮させてもらいます」てきな感じでいいんじゃないですか?

No.2 18/02/07 14:57
匿名さん2 

一滴飲むだけでそうなるなら、危険なので飲み会に行っても一切飲まないか、行かなくていいと思うな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧