習い事のことで意見ください

回答14 + お礼2 HIT数 945 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
07/01/31 17:59(更新日時)

就学前の娘に習い事をさせたいのですが
・英語
・ピアノ
・水泳
のどれか一つにするつもりです。
皆さんならどれを習わせたいですか?
ちなみにこれ以外は考えていません。

No.260291 07/01/30 19:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/30 19:48
通行人1 ( 30代 ♀ )

ウチは水泳を幼稚園の頃に夏期講習とかで習わせたから、そのまま水泳ですね😃

No.2 07/01/30 19:55
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

子供の意思で決めさせます。
もう自分で決められる年だと思うからです☝

No.3 07/01/30 20:18
通行人3 ( ♀ )

親が頑張って決めても仕方ないですよ。
子供さんに聞いて決めるのが一番です。その3つ以外で興味あるものがあるかも知れないし、どれもやりたくないなら無理にやらしても何もならないですよ。

No.4 07/01/30 20:34
匿名希望4 ( ♀ )

みなさんのおっしゃるように… その子その子によって興味を示す事も違いますし、興味もないものは子供も長続きしませんから、無料体験学習等を利用して本人と話をされてみては❓😊

ちなみに…
我が家は、一番上の子は…日本舞踊・英語☆
②番目は、サッカー⚽英会話☆
③番目は、スイミング💦将棋。
ちぐはぐです😂

No.5 07/01/30 21:12
お礼

助言していただきありがたいのですが、3つは子供がやりたいと言ってるものです。ただ全部は習わせられないので選ばないといけません。長い間迷ってしまい娘は選べないでいるため、あとは私がじゃあこれにしてみれば?と一言言ってあげれば前に進めそうだったので伺いました。
無理なことはさせるつもりありません。

No.6 07/01/30 21:17
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

3つとも体験させて選ばせてみては?


本当にやりたいなら小さな子でも必ず自分で選びます。


ひとつに絞れないなら、それほど興味ないと思います。

No.8 07/01/30 21:53
通行人8 

6番さんの意見に深く共感です‼
興味があるだけかも

No.9 07/01/30 22:33
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

凄い不愉快なんですけどー😤


ありがとうの一言もなく真面目にレスしてたのがバカみたい😤😤😤😤

No.10 07/01/30 23:24
匿名希望4 ( ♀ )

全て体験させた上でスレを立てられたなら、そのように書かれたらいかがですか❓

みなさん、親切にレスされているのに、失礼では?


主さんが体験させた上で悩んで他の方の意見を仰ぐより、子供と話をしてみたらいいじゃないですか

子供の意見や考えを、ちゃんと分かってあげてないのでは?

No.11 07/01/30 23:32
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

自分からスレ立てておいて、もうレスは結構です、なんて初めてです。


馬鹿にしてるとしか思えません。


きっと子供に対しても自分の思い通りで、聞く耳もたず、なんでしょうね。
子供さんが可哀想。

No.12 07/01/30 23:42
匿名希望12 ( ♀ )

すごく自分勝手な主さんですね…皆さん良い意見を言ってくれてるのに すごく感じが悪い😥せめて ありがとうぐらい書いてはどうですか?子供さんにもそんな自分勝手な態度をしてそうですね

No.13 07/01/31 00:05
匿名希望13 ( ♀ )

私の家では
娘が頑張ってみたいと言った習い事は、まずは全部させてます
英会話・ダンス・水泳・ピアノ・華道・書道・サッカー・空手…等々
何ヶ月かやらせてみて、勘の良い習い事だけ続けさせてます
本人が通っていて、やる気が無い習い事は見てれば分かりますから
今は、ピアノ・英会話・華道に通ってます
週に6日は送り迎えをしていますから、実際、時間も金銭的にも厳しいです
でも、子供の能力が伸びる習い事ならと、家計は切り詰めてます
子供の可能性は、決して1つじゃないと思っています
又、親の気持ちとは違い、親が決められないのが可能性だと思っています
 以上が習い事に関して、私の娘に対する思いです

No.14 07/01/31 16:48
通行人8 

お子様の英語より貴女の日本語の勉強が先だと言いきれます😜🔨

No.15 07/01/31 17:03
匿名希望15 ( ♀ )

我が家は赤ちゃんのうちから英会話
保育園からプラス公文、ダンスと行き小学校に入るとさらに進学塾行ってます。

未だにどれも辞めないと言ってます。英会話は意志がないうちに私が決めましたが小4、2の娘達にどれか辞めるのは無いのか聞きましたら全部辞めたくないといいました💦

でも英会話は小さければ小さい程ヒアリングがつきますよ。ただ向き不向きはありますが…
娘はピアノも習いたいみたいだったのですが毎日のレッスンに私がつき合えないので辞めています。

No.16 07/01/31 17:59
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

⑧さんの言う通りです。&道徳心も学ぶ事を熱にオススメします☝

久々に私がムカついた主のお礼、削除されてますね。


それがみなさんからの答えです😜💢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧