注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

現在高校3年なのですが、次の進路は就職で、 どうしても就職のためにバイトでお金…

回答3 + お礼0 HIT数 141 あ+ あ-

匿名さん
18/02/21 10:37(更新日時)

現在高校3年なのですが、次の進路は就職で、
どうしても就職のためにバイトでお金を
ためたくてバイトをしようと
思ったのですが、
面接の時次の進路が就職だというと
働くとしたら1カ月ちょっとくらいしか
働けないのでそんな短期間じゃ
雇ってくれないと思って、
次の進路は大学にいくと嘘をつきました。
そして、バイトには受かりました。
辞める時の理由を考えてませんでした。
どのような理由がよいでしょうか?
正直に言うのは少し嫌です。
なにかいい理由はないでしょうか?

No.2604891 18/02/20 07:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/02/20 07:45
匿名さん1 

別に理由なんていらないでしょ。
1ヶ月ちょっとでも雇ってくれたなら、その期日にやめればいいだけ。
特に理由なんていりません。

No.2 18/02/20 10:38
匿名さん2 

大学での勉強に全くついていけないので
まずいと思って、一旦集中したいのでって言う?

No.3 18/02/21 10:37
シスオペ ( SYSOP )

管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。
今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

https://onayamifree.com/threadres/2604892/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧