注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

家族のことで相談したいです。私は小さい頃から親に拒否されて生きてきました。私はど…

回答6 + お礼2 HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
18/02/26 10:07(更新日時)

家族のことで相談したいです。私は小さい頃から親に拒否されて生きてきました。私はどうしても我慢できなくて家出したいんですけど、どうすれば良いでしょうか?

No.2606526 18/02/23 15:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/02/23 16:38
匿名さん1 

主さんはいくつなんですか?

  • << 3 二十歳で成人してます。 もう耐えきれなくて我慢の限界です。 今日中にでも家出て行きたいです。

No.2 18/02/23 18:15
お礼

>> 1 二十歳で成人してます。
もう耐えきれなくて我慢の限界です。

今日中にでも家出て行きたいです。

No.3 18/02/23 18:15
お礼

>> 1 主さんはいくつなんですか? 二十歳で成人してます。
もう耐えきれなくて我慢の限界です。

今日中にでも家出て行きたいです。

No.4 18/02/24 09:44
匿名さん4 

一人で生活するのは大変な事だから

慎重な検討や計画が要る

事柄じゃないかと思います。

No.5 18/02/24 13:07
匿名さん5 

出ればいいと思う。
そのかわり生きていく為に辛い仕事でもなんでもやる覚悟があるなら。
多分主さんみたいに親とうまくいかない人は沢山いて、みんな早く出て行きたいからアルバイトしたり、就職したりして出て行く準備を学生の時からしているんだけど、主さんはしてこなかったのかな?
大丈夫、まだ若いから何でもできるよ。

No.6 18/02/25 03:43
匿名さん6 

うちの店で働きませんか?簡単な荷物作業です。
店で所有してるワンルームの部屋あいてます。

No.7 18/02/26 09:54
匿名さん7 

家出だと今後も関係がこじれて面倒でしょうし、普通に一人暮らしすると言って出て行くのがいいかも

No.8 18/02/26 10:07
コワルスキー ( ♀ sCYRCd )

それくらいの年になったら一般的に、家出ててるのかも。

仕事してるなら、行き帰りに不動産屋さん見てもいい。

今日明日っていうのは、基本難しいから着々と準備を。
ご家族には、普通にお世話になりましたはダメかな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧