私の両親は幼い頃離婚し、現在継母がいます。 小学生の頃から一緒に暮らし始め育て…

回答4 + お礼2 HIT数 687 あ+ あ-

匿名さん
18/03/06 14:11(更新日時)

私の両親は幼い頃離婚し、現在継母がいます。
小学生の頃から一緒に暮らし始め育ててもらって感謝していますが、再婚当初から兄や祖父母、父などの事ではけ口にされ、祖父母からも兄との扱いの差を感じて育ったのですがその事でも色々と言われてきました。
感情の整理をしたいのですが、なかなか上手くいきません。
昔はお母さんという存在に憧れもあり母が好きで、嫌われたくなく顔色を伺い必死でした。
今はよく叔父の奥さんと二人で酒の肴に父、叔父の文句三昧。馬鹿にして昼間から飲んでます。
継母と継子の関係で何かアドバイスあればお話しが聞きたいです。


No.2611678 18/03/06 03:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/03/06 10:55
経験者さん1 

ツライな。
早く家出たいね。
でも、家出は危ないからね。

No.2 18/03/06 12:00
通行人2 

バツイチ子連れと結婚してみたものの自分の思うようにならず、不満がたまっているのでしょう。あなたはお父さんの悪口を聞くのはイヤだと思いますが実の両親でも悪口言うのはよくあることです、あなたはいずれ家を出るでしょ?お父さんが一人にならないように継母がいてくれたほうがいいですよ、また言ってるわと聞き流すのが良いです。

No.3 18/03/06 12:04
経験者さん1 

お母さんのところは行けないの?

No.4 18/03/06 12:16
お礼

お母さんは顔も名前もわからず、祖父母に聞いてみても嫌な顔をされるだけでした。
高校を卒業したら家を出ようと思っています。
継母も複雑で一生懸命やっていこうとしているのは理解できますが、私に目を向けてくれる人がだれもおらず、吐き出したくて投稿しました。
離れて暮らし、落ちついたら、自分ももっと大人になったときに継母と良い関係になれたらと思います。お互い憎みあってるわけではないので、継子の私を可愛いと言ってくれる人です。

No.5 18/03/06 12:29
お礼

皆さん回答くださり本当にありがとうございます。気持ちが軽くなったような気がします。父親も母親も何だかんだ好き同士なので仲良くやってほしいと思っています。家族には色々な形があると学べて良かったと思うように、塞ぎこまず自分の人生を生きようと書き込みながら思いました。言葉に出すって大事ですね。ありがとうございました。

No.6 18/03/06 14:11
経験者さん1 

そっか、
いつかお母さんにも会えると良いね、
たぶん、子供らを置いて行きたく無かったけど、出て行かざるを得ないパターンだよ。
継母さんも、Max悪い人じゃなさそうだね、
最悪な感じになっちゃってるとこ多いから、
主はそこそこツイてるかもな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧