注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

親孝行って何するんですか?

回答5 + お礼2 HIT数 310 あ+ あ-

匿名さん
18/03/15 09:46(更新日時)

親孝行って何するんですか?

タグ

No.2615932 18/03/14 21:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/03/14 21:50
koujien ( ♂ 9USQCd )

定義は人それぞれだと思います。

私は,「一人の人間として,精いっぱい生きること」だと考えています。

ちなみに,両親から言われた言葉は,「最大の親不孝は順番を間違う(変える)ことだ」というものでした。
死ぬ順番のことです。

No.2 18/03/14 21:53
匿名さん2 

貴方が幸せになる事です。それから産んでくれてありがとうって言ってくれたらサイコーです。

No.3 18/03/14 21:57
お礼

>> 1 定義は人それぞれだと思います。 私は,「一人の人間として,精いっぱい生きること」だと考えています。 ちなみに,両親から言われた言… へ~。できた人間になればいいのね。

ありがとうありがとうありがとうありがとう泣きながら連呼されたら、頭下げられたら、親孝行完璧ですか-?

No.4 18/03/14 22:04
お礼

>> 2 貴方が幸せになる事です。それから産んでくれてありがとうって言ってくれたらサイコーです。 「産んでくれてありがとう」っていちいち言わなきゃいけないんですか?

家の親に言わなかんなら、どんだけ欲深で母親ごっこしたいんだよと呆れます

母親から、幸せになって欲しい…と毎回力んで言われるけど、どうなるか自由に経験させろよクズって思います

No.5 18/03/14 22:08
専業主婦さん5 

そんなに、母親が憎いですか?

No.6 18/03/14 22:16
匿名さん6 

親孝行しろと強いられているのですか?

No.7 18/03/15 09:46
匿名さん7 

よくあるのは父の日や母の日にプレゼントしたり、旅行に連れて行ってあげるとかかな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧