注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

毎日なにをたのしみに生きていけばいいんやろ 働いてるときは一生懸命やるけど…

回答3 + お礼0 HIT数 168 あ+ あ-

ここみ( gPERCd )
18/03/18 00:13(更新日時)

毎日なにをたのしみに生きていけばいいんやろ

働いてるときは一生懸命やるけどふと無に、なるとネガティブな考えが起きてどーしようもなく不安になる時がある。

毎日何かしらにビクビクしていきていかなあかんねやったもう終わりにしたいな

自分に余裕ができたら焦らずビクビクせず何事もできるんかも知らんと思いつつそんな余裕なんか無い

周りの人に心配かけたくないから毎日ニコニコしないとと思う

そんな自分の姿みて周りは毎日ニコニコして何も考えてなさそうやなって言うけど、何も考えてないわけがない

毎日何かしらにビクビクして不安になってる

No.2617418 18/03/17 23:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/03/17 23:39
匿名さん1 

主さんのように回りに心配させないようにニコニコしたり、色々考えて行動してるから周りには悩みがあるなんて思われないですよね。
繊細で気遣い出来る人の方が損しちゃいますよね。
疲れてるみたいなので、少しずつ自然体で過ごせるようにしてみたらどうですか?

No.2 18/03/18 00:00
匿名さん2 

寂しいんだね

何となく気持ちわかるな↝

きっと可愛い人なんだろな↝

No.3 18/03/18 00:13
働く主婦さん3 

少なからず、皆不安な気持ちで生きてるとおもいます。強い人間て、そうそういないんじゃないかと。主さんも、ニコニコしてることで周りからはスゴイなぁ、つよいなぁとおもわれてるかも。ということは、主さんからみて明るくて笑顔いっぱいの誰かも、心細い気持ちを抱えて暮らしてるのかもしれません。わたしもしんどい毎日ですが、とりあえず、お安くても美味しいものを食べて、じぶんを奮起させてます。きょうは駄菓子のヨーグル食べました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧