注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

毎日なにをたのしみに生きていけばいいんやろ 働いてるときは一生懸命やるけど…

回答3 + お礼0 HIT数 172 あ+ あ-

ここみ( gPERCd )
18/03/18 00:13(更新日時)

毎日なにをたのしみに生きていけばいいんやろ

働いてるときは一生懸命やるけどふと無に、なるとネガティブな考えが起きてどーしようもなく不安になる時がある。

毎日何かしらにビクビクしていきていかなあかんねやったもう終わりにしたいな

自分に余裕ができたら焦らずビクビクせず何事もできるんかも知らんと思いつつそんな余裕なんか無い

周りの人に心配かけたくないから毎日ニコニコしないとと思う

そんな自分の姿みて周りは毎日ニコニコして何も考えてなさそうやなって言うけど、何も考えてないわけがない

毎日何かしらにビクビクして不安になってる

No.2617418 18/03/17 23:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/03/17 23:39
匿名さん1 

主さんのように回りに心配させないようにニコニコしたり、色々考えて行動してるから周りには悩みがあるなんて思われないですよね。
繊細で気遣い出来る人の方が損しちゃいますよね。
疲れてるみたいなので、少しずつ自然体で過ごせるようにしてみたらどうですか?

No.2 18/03/18 00:00
匿名さん2 

寂しいんだね

何となく気持ちわかるな↝

きっと可愛い人なんだろな↝

No.3 18/03/18 00:13
働く主婦さん3 

少なからず、皆不安な気持ちで生きてるとおもいます。強い人間て、そうそういないんじゃないかと。主さんも、ニコニコしてることで周りからはスゴイなぁ、つよいなぁとおもわれてるかも。ということは、主さんからみて明るくて笑顔いっぱいの誰かも、心細い気持ちを抱えて暮らしてるのかもしれません。わたしもしんどい毎日ですが、とりあえず、お安くても美味しいものを食べて、じぶんを奮起させてます。きょうは駄菓子のヨーグル食べました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧