子供の名前を「美尊(みこと)」にしようと思うのですが、キラキラだなぁと感じますか…
子供の名前を「美尊(みこと)」にしようと思うのですが、キラキラだなぁと感じますか?
新しい回答の受付は終了しました
ごめんなさい、読めないです。
「尊」一文字で「みこと」と読みますよね。
「美」の字は、要りますか?
それに、「みこと」はもともと、神様や貴族など身分の高い人に付ける尊称です。
そこにさらに「美」の字までつくと…
少しやり過ぎなのではないかと思います。
そのままだと重い意味になる気がしますし、「尊」一文字で「みこと」と読ませない神仏への謙遜が「美」つけたら意味わかんくなっちゃいます。
「美」を「充」に変えるだけで、神仏の加護がありますように的な意味で上手くまとまる気がします。
「充電」みたいに足りない何かを充たす意味になりますから(この場合は人間の足りない部分を神仏の力で充たしてもらう)。
良いんじゃないですかね?
難しい、あるいは自分が認知しない名前は全てキラキラと斬り捨てる創造性のない人が大量に溢れている世の中です。嫉妬や羨望にも似た精神状態じゃないですかね?
俺も多くの人の個人情報を電話で聞いてパソコンに入力する仕事をしてたけど、もうその人の漢字がどれなのかを特定するまでが大変な作業だった。誤入力は大変な事になるので本当にこれで良いのか?何度も何度も念を押し、検索を何度もして似た字がないかチェックしてた。
でも、俺は名前はユニークであるべきと言う考えなので、複雑怪奇な名前でも良いと思う。
読めるか読めないかは、その人の識字力や知識に委ねられる。
名前を言われて検索すると同姓同名同漢字が何百人も出てくると、むしろ個人情報の取り違いなど多大な迷惑がかかるのと、問題が発生する可能性が高い。
見慣れた漢字で創意工夫して独自性のある名前を付けるのは良いと思う。
既成概念ばかりに捉われ、名前の本質や目的が見えないのは寂しい事。
少なくとも親が決めれば良い事で他人に聞くことでもないし、他人が優劣をつける事でもない。
子を思い一生懸命考えてつけた名前なら、胸を張って欲しい。
将来苦労するとか、そんなのはその子が決める事。
俺も仏教から付けられた名前だから誰も読めないけど、困った事もない。
キラキラというか、教養が無くて恥ずかしい系の名前だよね。おこがましい、恐れ多い系ネーム。
ミコト(尊)は、神や貴人の名前の下に付ける尊称。素戔嗚尊(すさのおのみこと)とか、日本武尊(やまとたけるのみこと)とかさ。
あと、天皇 (てんのう) を敬い尊んでいう語。皇尊で、すべらみこと。
主さんは、神様や貴人や天皇さまをお産みになるのかな?しかも、お美しいらしい。ハードル高いね。
ちょっとキラキラかもしれないと、私は思いました。私だったら、「みみこと」ちゃんって読んじゃうかも。
「みこと」って名前にしたいのなら、たとえば、「美琴」ちゃんなんていうのは、どうでしょうかね?
可哀想な名前。私なら親を恨むわ。◯不動尊みたいな地蔵とか仏像につける字を名前につけるとか、親が馬鹿なんだろうなってクラス名簿見ながら笑ってしまうかも。もっと良い漢字たくさんあるよね。変な名前をつけると子供が苦労ばかりの人生だったり早死にしますよ。
変な名前をつける親も理解出来ないし、レスにこの名前なら普通とか書いてる人も理解出来ない。
その字はやめた方がいいよ…たぶん…
”尊”の字って人からおされた(付けられた)時にだけ価値を出すもので、自分で自分に使って(言って)しまうと逆に自分の価値や格を落としちゃうものなので。
ほら、他の人から言われるならそれは本当に素晴らしい事だけれど、自分から言っちゃうならそれただ痛い人だと見られるというアレですよアレ…
例えば「私の顔は」の所を「私の尊顔は」とか言ってる人がいたら、それかなり痛いってか…かなり″アレ”ですよね…
そういう考えって全世界的に共通してあるもので、例え生まれが本当に高貴な人でも自分の事を己で″高貴だ”とか言ってたらその瞬間に周りには顔しかめられるので…
自分で名乗る名前に使ったり、しかも名前の最後の文字に使ったりするのはかなりアレになっちゃうので…アレですよ…
あの足利尊氏でさえ天皇から「褒美に俺の名の一文字やるから今後はこう名乗れや」って言われるまでは元々は「高氏」でしたし…
ドラマから、なのですか?
ドラマや漫画の登場人物は、そのドラマなどの世界観を表すために名前や漢字などを考えて名づけられます。
架空世界で、その世界の世界観があって成り立つ名前です。
それを現実世界に持ち込めば……違和感あって当然です。
フィクションとリアルとには、越えがたい壁があります。
そこを考えられてはと思います。
名前というのは意味があって名付けるものだよ。(ペットではないから)人に聞くものじゃないぞ。💧キラキラとか聞くという事は意味を判ってないから何度もスレ立てしてるの?君も親になるなら一般常識を身に付けた方が良いぞ。
大学生になったら
校舎の屋上で
渋谷に建設された軌道エレベーターを眺めて
風を浴びながら
有機ELの手のひらダブレッドを片手に
ピンク色のストラップを振り回しながら
流行りのくねくねしっぽをつけていそうな
‥
特異点なタイムトラベラーになったりして‥
(すいません、とあるゲーム{タイムトラベラー}に出てくるヒロインの名前でした‥以上)
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧