注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

母親が姉妹で別々に同じ所に誘った時に私の誘いは断ったのに、妹の誘いには応じました…

回答1 + お礼0 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
18/03/25 23:49(更新日時)

母親が姉妹で別々に同じ所に誘った時に私の誘いは断ったのに、妹の誘いには応じました。
これはどういう心理なのでしょうか。
母親と不仲というわけでは決してありません。
でも明らかに妹と私の扱いは区別されていると感じます。
もし母親の立場で同じようように対応を区別していらっしゃらる方いたら気持ちを聞かせて頂きたいです。

No.2621199 18/03/25 18:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/03/25 23:49
匿名さん1 

親子でも相性が合う合わないがあると思います。私は母とは合わず、妹は合ってましたね。お小遣い以外にもなんだかんだとお金を貰っていたと大人になってから知りました。
性格も私は母と似ていて、妹は似てなかったので一緒にいてしっくりきたのかなと思います。でも焼きもちやくことはなかったです。お調子者め~って感じです。
自分に子供ができてからは、公平にしてるつもりですが、やっぱり波長の合う合わないはありますね。でも愛情は同じですよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧