注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

職場の同僚である1人の女性Aさんは仕事へのやる気がなく責任感が全くありません。 …

回答1 + お礼0 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
18/03/28 21:02(更新日時)

職場の同僚である1人の女性Aさんは仕事へのやる気がなく責任感が全くありません。
同じ部門なので仕事中お客様がいるのにあくびをしたり、私語をしたり…(その他諸々)他部門からやんわりと苦情が私にきます。

本人にはその都度注意はするのですが、直らず、ましてや他部門の苦情をしてきた本人Bさんに私のことを口うるさいなどとグチを言うらしく
そんなことを言ってたよとBさんから聞き、私も踏んだり蹴ったりです。

Aさんにはこの過程をはっきりと言わないと分からないのかと悩みつつも本人を傷つけたいとは思いません。

どうしたら本人の意識が変わるのでしょうか?
ちなみに上司は使えないし、Aさんは私の11歳年上の41。いくつになってもしっかりしない人はしないのかと諦めたいところですが苦情が来るのでほっとく訳にもいかず板ばさみでしんどい。。。


No.2622741 18/03/28 20:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/03/28 21:02
猫好き ( 30代 ♂ Q8Crc )

上司に言うべき事を言って、
その後はもう全部上司に投げたら良いよ。
私が上司に再三言っても上司は何もしてくれないので私も困ってるんです、
今後は上司に言ってくださいとその都度言えば多分何か変わる。
後は保身と引導を渡す時の為に苦情のメモを残しておく方が良い。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧