33歳・♀です。 よろしくお願いいたします。 顔馴染みのコンビニの店長か…
33歳・♀です。
よろしくお願いいたします。
顔馴染みのコンビニの店長から、「ゆっくり話したい」と食事に誘われました。
いつも買い物するとき、丁寧で感じのいい応対をしてくれるし、好感がもてたので、食事に行ったのですが、「ゆっくり話したい」と言うわりに、何も話してくれないし、私に対して何か質問するわけでもなく、無言で気詰まりで、私のほうから話題を提供しても反応も薄くて…。
食事を終えてお店を出て、「このあとどうする?」となって、そしたら、「僕の家で飲もう」と誘ってきました。「えっ、いきなり?!」と思い、断って帰ってきたのですが、彼から「お疲れさま♪また食事に行きたいね」とメールが来て、私は正直、「もう行きたくない」と思ってしまいました。
私の妹にその話をしたら、
「お姉ちゃんはどうしてそうやって受け身なの?お姉ちゃんのほうからいっぱい質問して、相手のことをわかろうと努力もしないで、どうしてそんなに上から目線でいるの?!」と、かなり責められました。
私はただ愚痴をきいてほしくて、単なる話題のひとつとして話しただけなのに、妹は「で?何が言いたいの?食事に誘われたことを自慢したかったの?」とか、他にもさんざん「口撃」されてしまいました。
で、それこそ、このスレで何を相談したいのか、はっきりしなくなってきてしまいましたが、
1.私は、店長のことをもっと知ろうと努力すべきなのか。
「もう会いたくない」と思ってしまうのは、良くないことなのか。
2.妹が私を責めた内容をどう思うか。
なんだか、腹立たしい気持ちの矛先が、店長と妹の両方に向いていて、二重にムカついています。
私が安易に店長との食事の誘いを受け入れたのがそもそもの間違いだったのか、とか、いろいろ考えてしまって、眠れずにいます。情けないです。
新しい回答の受付は終了しました
主さんの言う通りそのまま受け入れた主さんも悪い。
お店だから、そりゃお仕事です。業務用スマイル。
接客業は印象が売り上げですから、それをその人の(良さ)として見てはいけません。私も仕事上、この人はとってもいい人と勘違いされますが、それは本当の私ではありません。コンビニや、スーパーは嫌でも笑顔にならなきゃいけないから。仕事という表面上の顔です。ですから、そのお店にたってる店長の顔は作り物です。
【サービス】と【親切】を勘違いしてついて行くのは、とっても怖いことです。もう少し警戒してもいいかと思います。今度こういったような事がある場合、お昼とか時間を選んだ方がいいと思います。
前置きが長くなりましたが。
①行きたくないと思うのは、全然いいことです。むしろ行かない方がいいです。いきなり家に誘ってきたということは、体の関係にしようとしてるか、それ以外かもしれませんよ。殺されてもおかしくはないですし。そのまま数ヶ月の間遺体の未発見も最近ではある怖い世の中なんですから。
②妹さんは羨ましいんでしょうかね?でも、他人から読んでると、僻みだったとしても、知らない人をそんなに進める妹さんの神経が怖いです。(え、大丈夫かな?😅)と思いました。ちょっとありえない。
気にすることは無いですよ。ただ、妹さんも気に触るようですから、異性の話はやめた方がいいんじゃないでしょうか。
貴女の行動は、正解だと思いますよ。
軽い女に、見られる可能性もあるし、女性の扱い方を知らないし、コンビニだとお金が、無いからホテル代も浮かすつもりだったかもかも??
妹は、姉と言う意識が無いみたいよ‼
友達と勘違いしてますね‼
僕は、兄弟でも、敬語を使いますよ、下の姉妹は、友達感覚ですけとね😵
店長は緊張して上手く会話が出来なかったんじゃないかな
誘うのも勇気が要ることだし店長なりに一緒に過ごせたことが楽しかったかもしれませんよ
妹は最近、男運がないからモテ期の姉にイラついただけかもしれないし
と、私なら少しでも良い方向に考えてみるかな
受け身で相手を分かろうとする努力をしないのはその男でしょ。
ましてや自分から誘ったのだから、
楽しませる努力をするべきなのに。
それも部屋に誘うなんて何を考えてるんだ。
『また食事に行きたいです』じゃなくて
『また食事に行きたいね』って事は
こちらが楽しくなかったことにも気が付かない鈍感な男。
部屋に誘って断られたのに、
自分の非礼にも気が付かない男。
ないない、そんな男。
まず質問にお答えします。
1.努力する必要はない。
2.あまり妥当性は無い。
補足します。
1について。
最初のデートでそんな態度の男だったら、あまり今後付き合う意味が無い。
「緊張してたのかも」と仰ってた人もいるけど、
「緊張してるくせに初回のデートで家には誘う」って考えづらいし、
それが出来る男はよっぽど図々しい奴で、どっちみちやめといた方がいいだろう。
2について。
まあ、強いて参考に出来る部分をあげるとすれば
「今後は適当に自分の方からも質問してみようか」
くらいだけど、そんなのあなたもやってないわけじゃないでしょ。
むしろ妹は、多分あなたの愚痴が単純にウザかったんじゃないですか。
もしかしてあなたは
結構これまで妹に愚痴を話してたりしたんじゃないですか。頻繁に。
特に男からモテた系の話をしていたのなら、
妹の反応はそうなると思うんですよね。
多分ですが、妹のなかでは、
あなたは「大して努力もせずに男にちやほやされる女性」。
だから妹にとってはイラっとする面があると思うんですよ。
あんまり恋愛系の愚痴を妹に語り過ぎないほうがいい気がしますね。
>> 10
まず質問にお答えします。
1.努力する必要はない。
2.あまり妥当性は無い。
補足します。
1について。
最初のデ…
丁寧なレスを、どうもありがとうございます!
私は、いつも妹の愚痴を聴いています。愚痴を言ってる最中に反論されると、余計にストレスになると思い、「そこはあなたが悪いのでは?」と思っても、できるだけ口を差し挟まないようにして、しょっちゅう妹の愚痴を辛抱強く聴いています。
昨日の私の愚痴は、本当に滅多にないもので、できることなら「共感」して欲しかった。
まさか責められるとは思いませんでした。
でも、今後は、妹には、できる限りグチらないように気をつけようと思います。
もともと妹さんとの関係は良いほうなのですか?私は姉とはわりと不仲なので、ズバズバ言いますよ。
あと、そのコンビニ店長さん。お客に声かけては飯もそこそこに、ベッドインてのが常套手段なんじゃないですか?コンビニ常連のアラサー女ってなんか男と無縁で人肌に飢えてるイメージ…ごめんなさい勝手なイメージですが(笑)
しかも店内でナンパされて付いて来たわけだから、かなり安く見積もられてますよね。結局ご自分の言動やイメージが、安っぽいから高貴に扱われなかっただけかな、と私が妹ならそんな感じでアドバイスしてあげます。
つまり、ナンパされてノコノコ付いて行っておきながら家に誘われたくらいで乙女ばりに憤慨すんなよ、と。男が何を目的か分かってるよね?と。男が話題振ってエスコートしてベッドインまで時間と労力かけるのは25歳までだよ、と。
ひょっとしたら良いかも?と思った男が良くなかった合わなかった。
まあ、普通にあることですよね。
興味ないんだから、別に努力してまで知ろうとする必要はないですよね。会いたくないと思うことも極自然な感情です。
まあ、貴重な時間を結果的に潰されたんだから、愚痴のひとつふたつも言いたくなるでしょう。
ただ、愚痴を聞く方もなかなかしんどい場合もあります。
主さんの愚痴は、ちょっと相手を非難する口ぶりが強かったのかもしれませんね。
その男は合わないから主さんがつまらなかっただけで、特別悪いことをしたわけではないともとれるんですから。
そうなると、共感してた聞き手も逆振れするものです。
ちょっと何様なの?って見えてきて、相手擁護の別角度の意見などを言いたくなる心理が働きます。
そういうことじゃないでしょうか?
まあ、単に妹さんが浮いた話ひとつなくて、主さんが羨ましく贅沢に見えたってのもありそうですがね。
面白い内容ですね 僕はその店長の事いいと思います
まずコンビニの店長 自己資金でしていたらすごいと思うし 雇われ店長でもお金を預かる責任者だから
ある程度の社会性もあると思います
身元バレしているのは店長なのだから その職を失うようなバカな事を気安くはしないでしょう
食事の後部屋に誘う行為 これも一見下心見え見えかもしれません 当然あると思いますが
食事中の重たい雰囲気の中で 次に僕の部屋でなんて誘うのは女慣れしてないから
遊び人だったら誘っても来ないのはわかるでしょう
根の暗く社会性のない危ない男に誘われたと思うより
仕事はできるけど女慣れしてない男が好きな女に声をかけてデートしたけどうまく喋れずそれでも
何度も前日に用意したプランを空気も読めず言葉にしたと思う方が自然では?
二重にムカついたっていうのに笑ってしまったW
それは、ふたりともムカつくわW
1.→
チャンスをふいにしたのはあちらでは?
主さんは気遣って会話しても続かなかったのでしょう?
しかもつまらないと来た。
その上、家に迄誘ってくる厚かましさと言うか、悪気内にしても鈍感力がすごいね。
誘ってきたほうが気を使うのは当然と思うし、つまらなければもう会いたくないと思うのも当然で別に主さんが悪いわけでも、良くないことをするわけでもない。
2.→
妹のはただの嫉妬。
ひねくれた考えだと思うけど、羨ましくて仕方ないから僻むのだ。
今後は、男性については相談しないほうがいいかもね。
9、10、13コメさんに同意。
妹さん何歳か知らないけど、愚痴言うにも相談するにも適任ではないと思う。
妹さんのアドバイスは的を得てる訳ではないし、単純にウザがられてるよね。
姉妹そろって恋愛経験値低そう。
もっと経験値高そうな人に相談した方がいいと思う。
でもって、あなたは妹の性格を未だによく分かってなさそう。
何年姉妹やってるんだろとしか思えない。
そもそも33歳で、これはないね。
人に指摘されるまでこういう状況になることが読めず、自分の気持ちにもピンと来ない辺りが危なっかしすぎる。
コンビニ店長なんてブラックな仕事してる人のお誘いを受けちゃうこと自体も、ないね。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
結婚したばかりの夫婦です。 主人はよく働いてる方なのですが旅行など行…
-
40代婚活中の男性です。いままで誰からも相手にされませんでしたが、よう…
-
彼氏50代、私40代。 私はシングルマザーです。 デートは週2くら…
-
自分は48、彼女は47です。付き合って1年になります。結婚の意思はある…
-
これどっちが悪い? 彼氏が寝ながら『今日どこ行きたい?』と聞かれ…
-
振られた彼に荷物の受け取りで会いに行きました 会うと私がプレゼントし…
-
女性の友人と二人で泊りの旅行に行く女性の気持ちについて …
-
婚活中のアラフォー女子です。 会社経営をしている30代男性とお見…
-
好きな既婚男性とホテルに行って(既婚者なので割り切りなのは分かってます…
-
結婚には、容姿が関係ないと言われますが本当なんですか?やっとのことで付…
-
思い違いで怒る彼氏 彼に、休みの日にAとBどっちに行きたいか聞か…
-
40代女性です。マッチングアプリで何人かの50代男性に会いましたが、 …
-
それなりの職業に就いてる真面目そうな男性にキャバ嬢の友人を紹介して、上…
-
生理が来たと言うと、デートが延期になります。 私は生理でも会いた…
-
当時27歳だった10年前、婚約してた彼氏の浮気を目撃した際の話し合いで…
-
初めてマッチングアプリをして1人だけやり取りが面白いし気が合うなと思っ…
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧