注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

旦那と結婚してもうすぐで1年です。 子供はまだ1歳になってません。 デキ婚で…

回答6 + お礼3 HIT数 878 あ+ あ-

匿名さん
18/03/31 02:23(更新日時)

旦那と結婚してもうすぐで1年です。
子供はまだ1歳になってません。
デキ婚で旦那と一緒になりましたが
まったく好きになれません。
その時はただ依存していて一緒にいました。
旦那は優しいですが女関係は本当に酷いです。散々怒ってきましたが治りません。
子供が生まれる前に借金も見つかり
仕事も私の父の方でお世話になってます。
まさに負んぶに抱っこ。

生活費などは私の両親がお金をだしてくれたり
まだ車もないので私の両親が車を出してくれます。
こんな旦那が恥ずかしくて嫌です。

確かにお互い若くて考えが甘く、幼かったです。
今になって本当に後悔しています。
旦那と一緒にいるだけで苛々して
毎日離婚したいなと思ってしまいます。
でも素でいられるし
頼みごとなどするとすんなり受け入れしてくれます。
良いところもありますが
嫌いなのは大嫌いです。

そんな時に今の浮気相手と出会いました。
その人は私の事を本気で愛してくれて
大事にしてくれます。
肉体関係などは持っていません。
一緒になる限りそれはないです。

でもその人のことをまだよく分かっていません。
浮気相手は私と子供と一緒になることを望んでくれていますを
所詮浮気は浮気で。
やはり家庭が1番なんですかね。

なんで人妻子持ちをこんなに愛してくれるのかもよくわかりません。
一時の感情なのでしょうか。
私がいくら冷たく振り回しても
ちゃんと待ってくれています。

私もその人と一緒になりたいですが
現実的に厳しくまわりからも批判されるでしょう。
それでも一緒になれますか。
大好きですが一緒になることは自分だけのためですか。
子供の事を全く考えていないですよね。

でもこのまま旦那と一緒にいるのは
本当に息苦しいです。
まだ結婚して間もないのに。

No.2623595 18/03/30 17:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/03/30 17:09
通行人1 

離婚するなら早いうちに。
その浮気相手とはすぐに一緒にならずに様子見ですね。
まだ、肉体関係を持っていないので優しい場合もあるので。

No.2 18/03/30 17:11
お礼

>> 1 ありがとうございます。

No.3 18/03/30 17:29
匿名さん3 

結婚一年でこの状態なら離婚したほうがいいよ。そういう旦那だと子供にも苦労を掛けることになるしね。

でも浮気相手とも様子を見た方がいい。離婚してからちゃんとつきあってみないとね。もし一緒になるならSEXも大事。

付き合って関係をもって、体の相性とか性癖、性欲の強さのバランスも確かめてからにしたほうがいいよ。






No.4 18/03/30 22:44
匿名さん4 

今からそんなんじゃ、離婚した方がいいと思うな。
「子供父親」とすら思えてないよね。
でも、浮気相手の事はしばらく隠し通して、1.2年して少しずつ進めた方がいいと思う。
それと、今は燃え上がって優しくしてくれるかもしれないけど、実際別れてからの態度、あと、付き合ってくにつれての子供へのは接し方をちゃんとゆっくり見極めないとね。
1番は子供だよ。

No.5 18/03/31 01:40
お礼

>> 3 結婚一年でこの状態なら離婚したほうがいいよ。そういう旦那だと子供にも苦労を掛けることになるしね。 でも浮気相手とも様子を見た方がいい。… ありがとうございます

No.6 18/03/31 01:40
お礼

>> 4 今からそんなんじゃ、離婚した方がいいと思うな。 「子供父親」とすら思えてないよね。 でも、浮気相手の事はしばらく隠し通して、1.2年して… 少し楽になりました。ありがとうございます。

No.7 18/03/31 01:59
匿名さん7 

デキ婚して浮気…
なんも学んで無いね
全て行き当たりばったり感が満載

離婚するならシングルマザーになるつもりで行動しなさい
一人で子供を育てる覚悟で

No.8 18/03/31 02:01
通行人8 

旦那で学んでると思うけど、言葉を真に受けないことだよ

親がなんでもしてくれるから、依存して他力本願で生きていくことしか出来ないんだよね

主さんも親なんだからしっかりしないと

No.9 18/03/31 02:23
お姉さん9 

そんな気持ちでいるなら、離婚された方がいいと思います。
ただし、浮気相手とのことはまだ先のはなしで。

先ずは主さんが、一人の大人として、人の親として、ちゃんと一人前に自立することです。
浮気相手とのことは、ちゃんと自立してからゆっくりお付き合いをして、相手の人となりを知っていきましょう。
そうして、主さんのお子さんの親としてふさわしいかどうかよく判断して、彼と再婚するかどうかを決められてはと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧