注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

ご意見をお聞かせください。 30代前半女性、現在2社目で6年目になります。自身…

回答1 + お礼1 HIT数 388 あ+ あ-

匿名さん
18/04/03 13:37(更新日時)

ご意見をお聞かせください。
30代前半女性、現在2社目で6年目になります。自身のチ―ムを持ち、案件を回しつつ今まで新卒二人、中途一人のOJT をしてまいりました。もちろん周りの協力もあってこそここまでこれています。入社2日目で直感的になんだか肌に合わない会社だなと思いつつ、一人前になりたい目標があったので、頑張ってこれたと思います。目標は何とか(自分の中)叶ったと思います。社員としてはもっと力を付けていかなければいけないし、まだまだ学ぶことも多いですが。
経緯は長くなるので割愛しますが、メンタルやられて休職中です。現在自己分析をしています。それが下記の内容になります。これを見て率直なご意見、感想をお聞かせください。何でも構いません。
--------
とことん逃げないで考えてみる。
どちらが良いのか。何が問題なのか。
上司との問題。自分の仕事自体に対する問題。
この会社に拘る必要はない。
でも、この仕事をもっと極めていきたい?と言えば、その通りである。
*上司との問題
・評価をしてもらえない。
・私自身は、自分の芯を曲げられなかった。
・自分を持っていたとしても、表向き、
うまくできたとしても。。。
うまくやっていける自信がない。
それはなぜ?

もう、人と話すことが嫌だから。
うまい言い返しができない。

でもそれは、きちんと言えるようになれば、解決できるかもしれない。でも。。。

でも?

もう、そこまでの気力がないのだ。
なぜ?

上司が、フォローしてくれない。
誰の味方なのか、分からない。
守ってくれるようで、そう考えてないから。

なぜ、守ってくれないの?

上司の好み?
好みで決められては困るよ。。
もう少し、分かりやすく指示してきてほしい。
人の容量、仕事量、まじでわかってない。
わかってなさすぎ。

そもそも違う材料を与えられているのに、
その上での売上だけで評価を決められては困るのだ。
難しいのもわかっている。
売上が全てと言われればそれまでだ。
それにしても、上司の感情が入りすぎた評価ではないのか。
正当に見てくれないのか。
ダメなのか。

以上

No.2624158 18/03/31 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/04/03 11:53
匿名さん1 

ただ出世を目指すと自分の信念を曲げて上司に合わせる時が来ますよね、何を優先したいか考えたいですね

No.2 18/04/03 13:37
お礼

>> 1 ありがとうございます。シンプルなのに分かりやすいご回答。皆、どうしてるのかな。生きていくためには、時には信念曲げなきゃいけないんですかね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧