注目の話題
今弱ってるので、できればちゃんと読んで話を聞いてくだる方にお願したいです。 今私は主に職場の理不尽な人間関係が原因で適応障害になり休職していていま2ヶ月目
GWに男一人で初めて美術館に行こうと思っています。しかし恥ずかしながら周りからどう思われるか不安で迷っている状態です。一人で来て寂しい奴、変わった奴だと思われな
私立保育園の保育士です。 GW、有給を3日合わせて10連休取るのはルール違反だったでしょうか? 理由は遠方の実家への帰省です。 職場にお願いしてお休み

「俺が稼いでる」は認められないのに「私が家事をしている」は認められるのでしょうか…

回答47 + お礼11 HIT数 6239 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
18/04/13 05:19(更新日時)

「俺が稼いでる」は認められないのに「私が家事をしている」は認められるのでしょうか?

旦那さんだけが稼いでいる、または共働きで収入格差がある場合でも旦那が家事をしないと叩かれるご時世ですよね。では旦那が家事を半分こなせば、女性は旦那の収入と同額を稼いでこれるでしょうか?バイト3つ掛け持ちでもしない限り無理ですよね?その間、たとえ旦那が子供の面倒を見ていても。

普段、家事育児を折半しているからこそ言っています。家事の大変さも分かっています。

でも、最近の家事をしない旦那叩きが私には理解できません。

男女平等、女性の社会進出というのに、ノルマに悩んだり、休日に電話かかってきたり、ストレスを抱えたりする旦那の苦労は触れずに、家事も手伝え!の風潮が理解できません。

*収入差が5:1で家事の負担率が1:5の比率さ平等や収入差のない夫婦は除きます

No.2625722 18/04/03 23:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 18/04/08 10:27
匿名さん51 

折半ねー、どこまで本当の話か分かったもんじゃない。一見聞こえは良いが現実は共働きの妻の方が家庭内でこなしてる量は多いし。
育児て言うけど赤ちゃん~小学生、中学生、高校生がいる家庭は様々。稼いでるから家では何もしなくて言いんだと横柄な旦那なんて。そうなったら仮面夫婦まっしぐらだね。

No.52 18/04/08 14:02
猫好き ( 30代 ♂ Q8Crc )

このスレに限らず女が男並みに稼いで家事の分担だの作業量が云々って話を読んだ時に感じるのは、
それで揉める人達って男女どっちもその親を含めて将来どんな結婚生活をするか全然考えてこなかったんだなあという事。

何となく大学を出て何となく就職した男女がフルタイム労働前提の中途半端な収入を持ち寄って、
お互い家事は親が仕込まなかったし育児の知識は今からネットで調べるかってレベル、冠婚葬祭の知識はアラサーなのにほぼ無し、
こんなんでうまくいく訳ねーじゃん。
年収も何も離婚したら全部パーだってのに結婚生活をシミュレートした形跡が全くない。

No.53 18/04/08 18:06
働く主婦さん53 

先日、上の子の卒園式に下の子は参列出来ないため、両親にきてもらいました

帰り際に『休みの日にいろいろと大変だねぇ』と父が夫に声を掛けていたのですが…

私は卒園式の父母会絡みの準備や服装の準備、下の子が保育園に入るのでその準備や小学校の準備などで連日バタバタしており
週末は夫が仕事などでいなかったため、私が公園に連れていくなどして、朝から夕方まで外遊びに付き合わされ
…という1ヶ月を送っているのに
母親は休みなんて一切ないのに
休みに卒園式へ出たくらいで、なんで同情されるのか腹が立ちました
専業主婦の妻を持つを昭和の人間だから仕方ないのでしょうが

私は共働きなので、夫にも子供にも、自分のことは自分でやるようにしてもらってますし、子供にも教えています
収入云々は関係なく、お互いが出来ることをして、支え合っていくことが必要なんじゃないでしょうか

もし私が仕事を辞めてもこの考えは変わりません
家事はしても、育児は半々にするべきだと思います
仕事をしていて半々に出来ないなら、少しは家事をやるべきだと思います

No.54 18/04/08 19:07
通行人 ( 50代 ♀ tEyNCd )

今の女性の中には甘えすぎもあるけどさ、家事育児ってお金に換算出来ますよ。例えば妻が事故にあわされたらその分の家事育児負担は計算しますよね。所得補償にも妻は入れますよ。
衣食住は人間の基本なんだわ。服は綺麗に洗濯され、ご飯は栄養バランスや家計を考えて用意され、トイレや風呂場は綺麗で、シーツは綺麗にしてある。これって独り暮らしでもするんじゃないの?会社務めで残業もありながら母子家庭の会社員ママは頑張ってる。男にも出来るだろうよ。

No.55 18/04/08 19:08
匿名さん55 

女性は仕事がしたくてもやめなきゃいけない会社が多いですよね。辞めて育児に家事にやるけどきっと働きたい女性は多いはず。でも一度やめたら前のような給料はもらえない。
それで男性と比較するのはおかしいと思います。
それなら夫が仕事をやめて育児をやってよ!ってなりますよ。そして育児、家事をしてわかる。なんで家事やってくれないの??って。男性も女性もおなじで
す。経験したらわかります。
資格があれば男性より稼ぐ女性はたくさんいますよ。

No.56 18/04/08 22:34
お礼

話が家事の分担率に脱線し始めましたのでまもなく閉鎖します。
我が家は収入も家事もほとんど同じなので、参考までによく聞くパート主婦の「少しは手伝って」の部分から比率にして例えてみただけでしたが、不快に感じられた方がいらっしゃったようですのでお詫びいたします。

今回学んだことは各家庭で事情が違い、夫と妻とそれぞれ考えが違う中で大変さを押し付け合うのではなく、互いに感謝し合うことが円満の秘訣。結婚生活で、性差別の歴史や女性の制約など男は意識する機会がないのも問題ですね。

ブラック企業より家事育児の方が大変と言うご意見がありましたが、多くの方がそのように感じているのであれば、私の悩みも解決します。男性が黙ってもっと家事をするべきです。このスレを見て欲しいです。

たくさんのご意見ご回答ご指摘ありがとうございました。

No.57 18/04/09 09:58
働く主婦さん53 

〆後にすみません

いつだか0歳の下の子を抱っこして歩いていたら、
80〜90代のお爺さんに声を掛けられました

『こんなにかわいい子を連れて〜
 子育てお疲れ様です』


意表を突かれて
『いえいえとんでもないです!』
と言うのが精一杯でした

するとお爺さん
『いやぁこの世で子育てほど大変な仕事はありませんよ
 本当にお疲れ様です』
と『本当に』に力を籠めて言ってくださいました


私からしたら、戦前戦後の大変な時代を生きてこられたお爺さん(と呼んではいけないのかもしれませんが…)の方が、よっぽどお疲れ様ですだよ!と
後から思ったのですが

その時はもびっくりするやら嬉しいやらで笑うのが精一杯でした

子育てを盾に上から出ようとしているわけではありません
ただ
子育てを軽んじて、呑気な主婦と思わないで欲しい
家事をして夫の仕事を支えているのは確かなので
(各家庭によって違うかもですが)
仕事と対等に見て欲しいなと思う今日この頃です

女性だって子育ても家事もなく、支えられて仕事に集中出来れば、男性にひけをとらないくらい仕事出来ると思います

答えに沿ってなかったらすみません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧