注目の話題
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。

職場で、態度をあからさまに変える人がいて接し方に困ります。 先輩なのですが、ふ…

回答3 + お礼0 HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん
18/04/16 10:30(更新日時)

職場で、態度をあからさまに変える人がいて接し方に困ります。
先輩なのですが、ふたりになると素っ気ない、無言だったり感じ悪かったりするのに、他の人がいるところでは、急に話しかけてきたりして優しくなります。
その方は60代で一見おっとりしてて誰とでも仲良くできそうな方です。直接なにかされたわけでもないので、本人に言いようがありません。
こんな時、どうしたら良いでしょうか。

No.2630390 18/04/13 18:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/13 19:01
匿名さん1 

ふたりきりの時は挨拶だけで話しかけられたら受け答えすれば良いと思います。

No.2 18/04/13 19:08
匿名さん2 

トピ主です。なるほど。やってみます。

No.3 18/04/16 10:30
匿名さん3 

二人きりになった時に主さんから親しげに話してみるのはどうでしょうか?相手の真意が分かるかも

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧