注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

人の思ってもない事を勝手に代弁して茶化すお調子者の類いが凄く苦手です。そういうや…

回答4 + お礼0 HIT数 506 あ+ あ-

サラリーマンさん
18/04/23 16:21(更新日時)

人の思ってもない事を勝手に代弁して茶化すお調子者の類いが凄く苦手です。そういうやつに限って人気者なので苦手を出すと自分の立場が悪くなってしまいます。
避ける方法や克服する方法は無いでしょうか。

例:失恋で落ち込んでbarで飲んでいたらたまたま仲のいい飲み仲間女性が入ってきたときに、こんばんはといつもの挨拶をしただけで喜んでんじゃねえよと頭を叩きながらカラカラってくる

No.2634654 18/04/22 13:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/22 14:07
匿名さん1 

落ち込んで飲んでる場にそいつもいたんですか?

No.2 18/04/22 18:14
通行人2 

言い返せないなら無視するか。その人との接触を避けるかでしょうね。
そういう人は相手が反応しなければ、しなくなるとも思いますけど。

No.3 18/04/23 10:00
匿名さん3 

今だって自分の立場が良いとは言えないわけで、それだとまだ離れた方が良くないですか

No.4 18/04/23 16:21
匿名さん4 

そんな嫌な人と無理に付き合うよりも、もう関係を切ったほうが
ストレスが減ると思うんだけどな・・。
それにそんな人は周りから嫌われているよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧