注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

人の思ってもない事を勝手に代弁して茶化すお調子者の類いが凄く苦手です。そういうや…

回答4 + お礼0 HIT数 507 あ+ あ-

サラリーマンさん
18/04/23 16:21(更新日時)

人の思ってもない事を勝手に代弁して茶化すお調子者の類いが凄く苦手です。そういうやつに限って人気者なので苦手を出すと自分の立場が悪くなってしまいます。
避ける方法や克服する方法は無いでしょうか。

例:失恋で落ち込んでbarで飲んでいたらたまたま仲のいい飲み仲間女性が入ってきたときに、こんばんはといつもの挨拶をしただけで喜んでんじゃねえよと頭を叩きながらカラカラってくる

No.2634654 18/04/22 13:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/22 14:07
匿名さん1 

落ち込んで飲んでる場にそいつもいたんですか?

No.2 18/04/22 18:14
通行人2 

言い返せないなら無視するか。その人との接触を避けるかでしょうね。
そういう人は相手が反応しなければ、しなくなるとも思いますけど。

No.3 18/04/23 10:00
匿名さん3 

今だって自分の立場が良いとは言えないわけで、それだとまだ離れた方が良くないですか

No.4 18/04/23 16:21
匿名さん4 

そんな嫌な人と無理に付き合うよりも、もう関係を切ったほうが
ストレスが減ると思うんだけどな・・。
それにそんな人は周りから嫌われているよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧